• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

久しぶりに弄りました。 

久しぶりに弄りました。  シフトインジゲーター部?にLED入れてみました。

初めは横の電球を変えたのですが、ばらしているうちに予定変更。 
暇を見て車弄り復活してきています。 これから加速の予感。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/03 14:09:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0824
どどまいやさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

ちょっと群馬まで
hit99さん

日産救済策
バーバンさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 14:29
おー!
青色ですか!?
ここを変えるのも最近流行ってますね~。
私もやろうかな…
コメントへの返答
2006年6月3日 14:35
かえるのではなくて、追加? もともと光らないので・・。
後期は光るのかな??
2006年6月3日 18:51
前から思ってたんですが、内装いいですね~。まさにオリジナル!!加速の予感。って何するんですか?楽しみです
コメントへの返答
2006年6月4日 0:37
今日はえびさんに宿題をもらってきたので、また弄ります。
期限は一週間。。 暇があれば・・・
2006年6月3日 23:31
グロ弄り、再開しましたね!
皆さんとはちょっと違う所を攻めるイモタンさん、さすがです。
コメントへの返答
2006年6月4日 0:38
夜は明るすぎて少し邪魔なくらいです。
部屋の中が青色で染まっています。
2006年6月4日 0:28
お疲れ様です!いよいよ再開ですか!
ココの部分のLED化は初ですね!っていうか自分には考え付かなかったところです。夜間は特に視認性が上がって便利そうですね。
あとフーガテールも楽しみにしてますよ~(^^♪
コメントへの返答
2006年6月4日 0:40
今日はお会いできませんで残念です。 実はオーディオオフでえびさんのところへお邪魔していました。 忙しそうですね。

FUGAテールは難しいですよ。 
まずテールランプの殻割り=ほぼ破壊に近い。
FUGAテールは思っていたより馬鹿でかい。

予備が無いので、少し時間が掛りそうです。

プロフィール

「シート張り替えてタンクカバー付けました
ショックも前後OH完了」
何シテル?   08/14 21:42
恐怖の駐車場整備士!!  砂利仕様の駐車場でショック外したり、溶接したり、、 今はガレージで溶接したり車に潜ったりしてます。  HY51初心者です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 17:39:07
ホンダ CB125T 教習車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:12:37
やっぱり君無しじゃダメみたいだ…これからも…君が居てくれないとね…(*/□\*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 07:19:26

愛車一覧

ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
乗り換えました
日産 フーガハイブリッド 電気ナマズ1号 (日産 フーガハイブリッド)
電気ナマズ初心者です。 
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
室内が広く、加速もなかなかでした。 FFで210psあると結構いい加速しますね。 FFは ...
ヤマハ TDM900 ヤマハ TDM900
フーガ並みのゆとり(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation