• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンマ? 悩ましい イモタンのブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

あったらいいのか?? 男のアホ道具シリーズ #2

あったらいいのか?? 男のアホ道具シリーズ #2これは何に使おうか?? バキュームポンプですよ。 
これで、左曲がりの息子を吸引して大きく、長く・・・

てか・・私曲がってないので・・。

一般適には・・・何に使うのか・・??

一応これでブレーキオイル交換していますが、結局バキューム掛けて、プラグ緩めたところで、負圧によりプラグのねじ部からエアー吸い込みますから!! 残念「古い」

2人いるときは片方の人にブレーキ操作をしてもらうと確実です!! 

しかし、どうしてもこういう道具を使いたい場合は、プラグのねじ部にシールテープを巻くとエアーの吸い込みをなくすことができますよ!

ウーロン茶みたいな色している人、ブレーキのタッチが甘い人、妙にストロークが長い人はきちんとエアー抜き&オイル交換しましょうね!
Posted at 2006/11/05 23:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 男の道具 | 日記
2006年11月05日 イイね!

そういえば最近んん??

そういえば最近んん??そういえば最近エンジンよく回りますよ! ま~ROM成果もあるのですが・・

妙に?!?! 

ヤッパリこれ入れちゃったからなのかな??
Posted at 2006/11/05 23:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | あほいじり | クルマ
2006年11月05日 イイね!

今帰って着ましたぁ

今帰って着ましたぁふげぇ~ いま出張から帰ってまいりました・・・1泊だけど。。

メンテナンスで、福島まで我がADで爆走していました。 普通にリミッ○ー付近まで出るのであおりまくりです。 次はADいじるかな。

さて昨日の正解なんですが・・・ごめんなさい。 絶対にわからないですよね・・

答え ① ロイヤルアルファホーン「ミツバ製」

答え ② アルティマ16インチ用ブレーキキャリパー&ローター&バックプレート移植&プロμのブレーキパッド TYPE-NR「0~650℃」

残念ながら正解者はいませんでしたので、私とえびさんとの熱い抱擁はまた次回に!
Posted at 2006/11/05 22:56:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「シート張り替えてタンクカバー付けました
ショックも前後OH完了」
何シテル?   08/14 21:42
恐怖の駐車場整備士!!  砂利仕様の駐車場でショック外したり、溶接したり、、 今はガレージで溶接したり車に潜ったりしてます。  HY51初心者です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19 202122 232425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 17:39:07
ホンダ CB125T 教習車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:12:37
やっぱり君無しじゃダメみたいだ…これからも…君が居てくれないとね…(*/□\*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 07:19:26

愛車一覧

ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
乗り換えました
日産 フーガハイブリッド 電気ナマズ1号 (日産 フーガハイブリッド)
電気ナマズ初心者です。 
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
室内が広く、加速もなかなかでした。 FFで210psあると結構いい加速しますね。 FFは ...
ヤマハ TDM900 ヤマハ TDM900
フーガ並みのゆとり(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation