• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンマ? 悩ましい イモタンのブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

帰宅してみました・

帰宅してみました・今日は早めに仕事が終わったので・・・19時には、千葉に到着しました。

結局2泊3日・ちょうど丸2日で830キロくらい走ってしまいました。。

ま、私にとっては生き抜きです、運転中は遊びみたいなものです。
営業所にいるくらいなら・・・・

とりあえず掛川で写メ撮ったので載せてみます。


明後日からは秦野中井?です、 待ち合わせなどあるので、とりあえず小田原に宿泊予定。 
Posted at 2006/11/29 23:54:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2006年11月29日 イイね!

ぱわーういんど?!

ぱわーういんど?!なんだかパワーウインドの故障、不調が多いみたいですが・・ちゃんと手入れしてますか?

ほとんどは、シール類が古くなり、脱脂されたり、異物の付着などにより、すべりが悪くなるのが原因です。 そのため、ガラスの上昇スピードが遅くなります。
この症状が悪化すると、極端に遅くなったり、途中で止まったりします。

リンク、に負荷がかかり、ガタツキが出たり、固定ねじに負担がかかり、緩んだりするため、平衡がずれたりします。

同時にモーターに極端な負荷がかかり、最悪焼けます。

対策としてはシールの交換か、シリコンスプレーを吹き付けることです。
教育の良いディーラーは整備毎にシリコンスプレーなどを塗ってくれているようですよ・。。

ほとんどの場合はこれで解決されます・・・が。 これ以外の故障も多いようです。  少しでもいつもと違う部分があったら危険信号と捕らえ日ごろから、メンテナンスすることが、大事です。

所詮車なんてローテクなんで・・・。
Posted at 2006/11/29 21:55:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ものぐさ暇日記 | 日記

プロフィール

「シート張り替えてタンクカバー付けました
ショックも前後OH完了」
何シテル?   08/14 21:42
恐怖の駐車場整備士!!  砂利仕様の駐車場でショック外したり、溶接したり、、 今はガレージで溶接したり車に潜ったりしてます。  HY51初心者です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19 202122 232425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 17:39:07
ホンダ CB125T 教習車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:12:37
やっぱり君無しじゃダメみたいだ…これからも…君が居てくれないとね…(*/□\*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 07:19:26

愛車一覧

ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
乗り換えました
日産 フーガハイブリッド 電気ナマズ1号 (日産 フーガハイブリッド)
電気ナマズ初心者です。 
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
室内が広く、加速もなかなかでした。 FFで210psあると結構いい加速しますね。 FFは ...
ヤマハ TDM900 ヤマハ TDM900
フーガ並みのゆとり(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation