• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンマ? 悩ましい イモタンのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

そういえば・・スペアタイヤ

皆さん車にスペアタイヤ積んでますよね。
もちろん、標準で・・

最近の車は積まれてないようです。
その代りに補修キットが積まれています。 

実は、私も降ろそうかと思っています。 重たいし・・
NA車とターボ車とでスペアタイヤが違います。 
ブレーキのサイズが全然違うからです。
NAはフロントが約280mmリアが約260mm 
ターボが フロント、リアともに 約290mm です。
そのため、若干スペアタイヤのサイズも違います。

ブレーキスワップなどされている方、気を付けてください。
いざとなったら、装着不能なんてことも・・

で、装着可能なスペアタイヤを買おうかと思ったのですが、、結構高いです。
R34 GT-R用の スペアタイヤが良いです。 
そこで、最近の新型車種のようにパンク修理キットを積んで軽量化を・・

実は今、フロントブレーキを大口径化し320mmあります。
装着不可・・ リアはランフラットタイヤなのでいいのですが、、








Posted at 2009/07/12 23:46:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ものぐさ暇日記 | 日記
2009年07月12日 イイね!

逝きました・・

逝きました・・逝きました。

最近逝った物リスト。

① バッテリーが逝きました。
② 55W HID 両方
③ 営業車の右ヘッドライト H4

触◎抜いてから、最近アイドリング付近が怪しい・・抜けすぎ

そして・・・

重労働が続き・・
私の腰が逝きました。。

Posted at 2009/07/12 20:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ものぐさ暇日記 | 日記

プロフィール

「シート張り替えてタンクカバー付けました
ショックも前後OH完了」
何シテル?   08/14 21:42
恐怖の駐車場整備士!!  砂利仕様の駐車場でショック外したり、溶接したり、、 今はガレージで溶接したり車に潜ったりしてます。  HY51初心者です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
121314 151617 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 17:39:07
ホンダ CB125T 教習車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:12:37
やっぱり君無しじゃダメみたいだ…これからも…君が居てくれないとね…(*/□\*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 07:19:26

愛車一覧

ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
乗り換えました
日産 フーガハイブリッド 電気ナマズ1号 (日産 フーガハイブリッド)
電気ナマズ初心者です。 
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
室内が広く、加速もなかなかでした。 FFで210psあると結構いい加速しますね。 FFは ...
ヤマハ TDM900 ヤマハ TDM900
フーガ並みのゆとり(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation