• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンマ? 悩ましい イモタンのブログ一覧

2005年12月20日 イイね!

気になる一品?

気になる一品?とうとうY34用のフロントテーブル&サイドテーブルが出ましたね!

大きいから邪魔になっちゃうんですが、気になっています。サイドテーブル・・・。

フロントテーブルを付けているのですが、
助手席座るとものすごい圧迫感があり、私は半分に切りました。

皆さんはどうですか? サイドテーブル。
Posted at 2005/12/20 18:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月19日 イイね!

ミラーについての報告。。

これからミラーを加工しようとお考えの方がいると思いますので報告いたします。 

皆様の中ではもうご存知の方もいると思いますが、最近某オークションにて出品されていたM45ミラーをついつい即決してしまいました犯人です。

今使用しているF50ミラーは買ったときから傷が多かったのと、取り付け部に興味があったのが理由です。 以前加工すれば電動格納すると聞いていましたが簡単には行かないようです。 

ぱっと見、F50ミラーに見えますが、中身がだいぶ違うのです!

① ウェルカムランプはありません。
② 中の固定ブラケットの互換性無し。
 「格納モーター、ミラー可動ベース等がくっつく部品」

完璧に機能させるには、中の固定ブラケットとウェルカムランプなどを別に準備する必要があります。 

加工すれば使えると思うのですが、ねじを外して付け替え程度ではまったく歯が立ちませんね。結局F50ミラーも必要になります。
 私は手間が掛かりすぎるのと、めんどくさいのであきらめます。

手動格納、ウェルカムランプ無し、ヒーターミラー無しで使用するのであればOKですが、ダットサンサービスなどで、高額な部品代を払うのであれば、中古でF50ミラーを購入し、ブラケットをパテで造型しほうが完璧なものになります。

一つだけ利点があり、それはベースがアルミなので強度が多少強いと言うことです。 

私つい衝動買いで高い買い物をしてしまいました。 パテは結構得意だったので、造型すればよかったと、とても後悔しています。


こんな失敗をしないよう皆さんに報告いたします。 

これからミラー部「ベース部品無し」の物を出品いたします。
物はとてもきれいですが、お勧めしませんので気をつけてください。 





Posted at 2005/12/19 20:34:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月18日 イイね!

パーツの値段。

パーツの値段。オフ会でパーツの値段の話が出ましたので、少しだけUPします。

ストラットバー「取り付け部込み」 12500円

フロントクロスバー 8000円

リアスタビライザーロッド  8000円

リアスタビ用 アッパーアーム 12000円「片側」

リアスタビ用 コネクティングロッド 2800円「片側」

リアスタビ用 ブラケット 1700円

リアクロスバー  22000円

リアサスメンバー「クロスバー用」 2300円「片側」

リアバンパー メッキモール  6700円 「片側」

リアコンビランプフィニッシャー 10000円「片側」




Posted at 2005/12/18 04:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月18日 イイね!

Y34 初めてのオフ会参加。

Y34 初めてのオフ会参加。皆様今日はオフ会大変お疲れ様でした。

あんなに一度にいろんなY34見たのは初めてです
とてもよいものを見させてもらいました。

帰り道は空いていたので大体1.5時間くらいで家に着きました。

やはり乗れば乗るほどROMの効果が出てくるような気がします。
行くときはそんなにたいした効果は出なかったのですが、途中ガソリンを入れ、帰り道はかなり乗りやすくなっていました。

ブースとアップと比べればわずかな差ですが・・。

燃費は良く分かりませんが、今日トータルで9キロくらいでした。
行きが8キロ、帰りが10キロと言ったところです。 何度か全開走行があるのと、首都高渋滞で用賀まで1.5時間掛かりましたので、もしかすると燃費アップの可能性もありですね!


写真は露出が微妙であまり良いものはありませんが、一応フォトギャラリー追加しておきます。
Posted at 2005/12/18 01:32:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月16日 イイね!

今日は朝から・・・

今日は朝から・・・今日は朝から・・・何もしていない。。

ハイオクくんを2個つないでみたり、外したプラグを見てみたり。。

昨日取り替えたプラグは今のところ調子がよいみたい、スプリットファイアです。 

ボッシュのプラチナ4は調子は一番良かったけど、耐久性は無いみたいですね。
Posted at 2005/12/16 17:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シート張り替えてタンクカバー付けました
ショックも前後OH完了」
何シテル?   08/14 21:42
恐怖の駐車場整備士!!  砂利仕様の駐車場でショック外したり、溶接したり、、 今はガレージで溶接したり車に潜ったりしてます。  HY51初心者です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
456 7 8 910
11 12 1314 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 17:39:07
ホンダ CB125T 教習車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:12:37
やっぱり君無しじゃダメみたいだ…これからも…君が居てくれないとね…(*/□\*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 07:19:26

愛車一覧

ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
乗り換えました
日産 フーガハイブリッド 電気ナマズ1号 (日産 フーガハイブリッド)
電気ナマズ初心者です。 
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
室内が広く、加速もなかなかでした。 FFで210psあると結構いい加速しますね。 FFは ...
ヤマハ TDM900 ヤマハ TDM900
フーガ並みのゆとり(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation