• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y-a-m-aのブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

本企画への意気込みをお願い致します!

毎冬、スタッドレスタイヤに交換してます。
と言っても、その9割は乾燥路(積雪なし)であとの1割がシャーベット〜圧雪路という感じが多く、乾燥路の大半は高速道路です。
現在使用しているヨコハマタイヤのアイスガードに不満はありませんが、やはりスタッドレスタイヤということで乾燥路での静粛性能や踏ん張り感などは夏タイヤに劣ります。
また普段は降雪の少ない所に住んでいるのでスタッドレスタイヤの恩恵を得られるのは限られた場面になります。

乾燥路〜雪道まで対応するオールシーズンタイヤは以前から検討はしていたものの、本当に雪道は大丈夫なの?と半信半疑なところもあり、見送ってきた経緯があります。

モニターキャンペーンなら是非試してみたい!

ってことで、ミシュランクロスクライメート3スポーツのモニターキャンペーンに応募します。
Posted at 2025/09/26 16:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月24日 イイね!

LEDウインカーにしたい

この記事は、🎁 VELENO ウインカーバルブ プレゼントキャンペーン開催!💡🍂について書いています。

  ・装着したい車種:スバル レヴォーグ

  ・バルブ形状 T20

  ・希望するタイプ 調光+調色タイプ

令和製のレヴォーグですが、フロント周りリア周りのほとんどがLEDなのにリアウインカーのみ昭和の光なんです

そろそろ全てのライトを令和の光に揃えたい!!
Posted at 2025/09/24 22:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月11日 イイね!

今年のLFMは行けません😮‍💨

今年のLFMは行けません😮‍💨私も…行けません
Posted at 2025/09/11 21:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

自転車を買いに箱根まで2

自転車を買いに箱根まで2オフ会当日、ホテルから富士山が顔を出していました



ってことで箱根に向かって出発!!



天気も良く、気持ちよく走れる伊豆スカイラインを通ってターンパイクの大観山に向かいます





この道路は途中で駿河湾や相模湾も一望できます

そして、会場の大観山に到着(^^)

いつも通り皆さん集まっていました



あくまでもオフ会なので受付を済まして、ビンゴの景品を並べて
そしてメインイベントである自転車を買いになんですが




買っちゃいました。紫さん、ありがとうございました⭐️大切にします

ちょうど自転車を探していたところだったので、お話をいただいたのはバッチリのタイミングでした

その後はいつものようにお久しぶりな方、初めましての方とお話や車を見せてもらいました

現役もまだまだ多い





新しく買われた方もおられ、まだまだ熱いですね

その反面、自分も含めOBチームも増えてきましたね





皆さん車種は違ってもスバル多し


お昼はかき揚げざるそば



軽めでもよかったのですが、意外とボリューミーでした

食事後もブラブラ過ごして



そしてお待ちかねビンゴ大会



幸先よくリーチになったものの、そこから…

結局、ほぼ最後まで残りましたが気になっていたチェアをいただきました

後は殴り合いでテーブルもゲットでき、デイキャンプが楽しみです

午後3時には閉会式

あっという間に一日が終わっちゃいましたね

とても楽しい一日でした

皆さんにあいさつして、ターンパイクを下って、いつもの場所で撮影して



箱根湯本に寄って温泉に入って…



…うたた寝してたら日が暮れてました😓



なんとか日が変わる頃には帰宅できました〜

オフ会役員の皆様、参加の皆様お疲れ様でした!!
またどこかでお会いしましょう!!







Posted at 2025/08/24 21:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

自転車を買いに箱根まで1

箱根ブチオフファイルから2年の充電期間を経て、箱根だよ全員集合!となってオフ会が復活するということで箱根のアネスト岩田ターンパイクへ行ってきました

遅刻厳禁なので本番は土曜日ですがちょっと早めに金曜の未明に出発(^^)

順調に進んで明るくなる頃には浜松に到着




箱根のお膝元の沼津にほ意外と早く着いてしまったので(嘘)車をコインパーキングに入れて沼津駅から電車でGO



せっかくなので東京方面には御殿場線で上ります



途中、富士山も見えました



国府津で東海道線に合流した後は1箇所目の目的地である藤沢市にあるいすゞプラザへ
藤沢駅で小田急に乗り換えて湘南台駅へ行き、シャトルバスに乗り換え



もちろんこんなこともあろうかと(嘘)館内入場券は予約済みです



館内のバスの行き先表示板



中々見れないこんなトラックも







↓ならマイカーでも有り⭐️



車両展示や



製造過程の説明コーナー



歴代の車両展示



いすゞの車両年表がミニカーを使っていたり











懐かしいトラックやバスもありました

昼前には退館して湘南台駅にもどり、次は高尾山へ行こうとしましたが、この暑さと車を宿泊先まで運転しないといけないので登山後のご褒美ビールも飲めないこともあって、行く途中で行き先地を変更

昼食がまだだったので前から行ってみたかった蒙古タンメン中本行くことにしました

本店は遠かったので最寄りの秋津店にお邪魔しました



もちろん蒙古タンメンです



カップラーメンとは違い、ウマウマでした

結局、高尾山に登ったのと同じくらい汗をかいて、電車に乗って涼み〜



ほぼ所沢まで来てたので西武球場を回って



電車っぽい乗り物に乗って







都内に戻って、行ったことがなかった明治神宮へ












厳かでよかったのですが外国人多過ぎ!!
代わりに日本人がいない(+_+)

早々に退散して、次は新国立競技場へ



聖火リレーのモニュメントも


その先の神宮球場



イチョウ並木を通って



予定より遅くなっていたので沼津に戻るため東京駅からは特急湘南



一気に小田原まで戻って、東海道線に乗り換え



乗車したのはその昔名古屋から中央西線を走っていた懐かしい元セントラルライナー
今では普通電車なんですね~



沼津駅でレヴォーグに乗り換えて宿泊先の伊豆長岡までバビューンと移動して

ディナーは東京駅で買った崎陽軒のシュウマイ弁当



東京に来たらこれなんです

後は温泉に入ってこの日は終了
Posted at 2025/08/24 21:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「元愛車とスライドした😳
仕様もそのままで大事に乗られてそう」
何シテル?   09/07 13:52
st195カルディナ('01~) ↓ BP5レガシィ('06~) ↓ YAMエクシーガ('13~) ↓ SJGフォレスター('21~) ↓ VN5レヴォーグ('...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フットランプ取付 ILLUMI☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 22:56:42
創業121年が生み出すもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 20:59:30
ISS設定変更しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 20:45:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ディーラーで一目惚れしたピュアレッドのレヴォーグです。 装備は必要十分なGT-Hですが ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
コロナ禍の最中、10万キロ目前の赤ソリオの買い換えのためお世話になっているディーラーでほ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
09年式 ヤマハ シグナスX 125cc 近所の買い物仕様! メンテはボチボチやっ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハーマンカードン付きのセピアブロンズメタリックの2.0XTアイサイト 2020.12. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation