• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y-a-m-aのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

19万キロを通過したところで…

19万キロを通過したところで…半年以上振りの更新です(^^;

コロナ禍もあったりで何か落ち着きませんが、この半年間は赤ソリオが車検前点検のタイミングで、『今なら下取り頑張ります』との営業トークに乗ってしまい買い換えた以外は特に大きな変化もなく過ごしてきました


が、


先日の明け方、エクシーガで高速を走行していると、突然『ピッ』いう警告音の後、アイサイト関係の警告ランプとCVTオイルの警告ランプが点滅しました。
ちょうどPA直前だったのでそのままPAに入ることができ、事なき終えましたが警告ランプが点くような心当たりがなかったので色々と検索したところ、CVTの異常のようでした。
(CVTオイルの温度警告はランプ点灯)
一応、エンジンを冷したところで一旦エンジンを止めて再始動させたところ警告ランプが消えたので、もしかしたら行けるかもと思って出発しましたが数キロ進むと再点灯&点滅したため、直近のICから一般道に出てディーラーが開くまで時間調整する事に。
数時間後、その近くにディーラーがあったので直接行って症状を確認してもらったところ、CVTがロックアップできなかくなったエラーコードがあったとのことでしたが入庫しないと原因は分からないとのことでした。
一応走行はできる状態(?)と説明を受けたのでそのまま帰宅してきましたが、ストップ&ゴーを繰り返す一般道を走っているとCVTが滑っているような出だしであったり、いつもより回転数が高くなっていたりしていることに気が付きました。
高速ではほぼ一定の速度で走っていたので気が付きませんが、この日出発してから警告灯が着くまでの間に一般道であれば前兆がわかったのかもしれませんね。


後日、いつものディーラーで診てもらったところ、CVTの交換が必要との結果で修理だけでもなかなかの金額…。そこに前回の定期点検時に指摘されていたベルトのヒビ等、20万キロ時に交換推奨部品などを合わせると…。



さすがに乗り換えも考えないといけなくなってきましたが、乗り換えるにしても乗り換える車が見つからない状況で先に進めていません(ToT)





修理を含めて検討を続けています
Posted at 2020/11/01 16:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「買っちった🎶」
何シテル?   04/22 22:38
st195カルディナ('01~) ↓ BP5レガシィ('06~) ↓ YAMエクシーガ('13~) ↓ SJGフォレスター('21~) ↓ VN5レヴォーグ('...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
89 101112 1314
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

安価で快適に過ごせるトレーラーハウスのホテルに泊まろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:30:26
洗車用品専門店GANBASS ENDIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:04:30
高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:23:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルの車を乗り継いで日が浅いので、ディーラーで一目惚れしたピュアレッドを選びました~ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
コロナ禍の最中、10万キロ目前の赤ソリオの買い換えのためお世話になっているディーラーでほ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
09年式 ヤマハ シグナスX 125cc 近所の買い物仕様! メンテはボチボチやっ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハーマンカードン付きのセピアブロンズメタリックの2.0XTアイサイト 2020.12. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation