• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y-a-m-aのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

伊豆の後は身延へ

伊豆の後は身延へ前回の続きです
伊豆半島を抜けた時点でまだ午後3時そこそこ
今回の旅はハイドラCP回りも兼ねており、この時間なら山梨県の観光名所の久遠寺まで行けるんじゃねってことで一路身延山久遠寺へ



渋滞もしておらず、一気に到着(^^)
人も疎らで参拝者用無料駐車場もガラガラ

車を停めてせっかくなので本堂まで行くことにしました
本堂がある山の上まで行くことができるエレベーターもありましたが、敢えて歩いて向います



ん、この先が階段か…と思ったら

絶壁のような階段がそびえ立っていました(汗



日暮れ間近の夕方でしたが汗だくになりながら登って



本堂に到着!!









厳かで雰囲気のあるお寺でした
北の山の方から冷たい風とともに怪しげな黒い雲が来ていたのですぐに撤収
帰りはエレベーターと思ったのに、まさかの下りの最終便が出た後…
ということで帰りも階段からとなりました

麓に戻って少しだけ参道を散策するとこに



行ってから気付きましたが、ゆるキャンの舞台ということでゆるキャングッズがいっぱい売っていました
調べてみるとゆるキャングッズが数多く売っているお店が近くにあったので、そちらまで足を延ばしてステッカーやお守り購入





散策後は久遠寺をあとにして、次は夕食の時間です



山梨といえばほうとうですね
身延町内にもほうとうのお店がいくつかありましたが、アウェー覚悟で集落のど真ん中にある地元民行き付けの店っぽい店をチョイス



メッチャ田舎のおばあちゃんの家的な店内では、おばちゃんがオープンキッチンで料理をしてくれます(笑
地元の人とおしゃべりしながらだから時間は…



しかしながら味は抜群に美味しい!!
甲信方面に行ったときは某チェーン店に行くことが多いのですが、出汁も味付けも他店を上回る美味しさでした
初めアウェー感が半端なかったものの、旅行で立ち寄った話をしていると段々と溶け込むことができて、おまけもしてくれました
もうリピ決定ですね

食後、外はもう真っ暗^^;

この後、近くの道の駅CPを取った後は下部温泉で1日の汗を流したのですが、
下部温泉駅に寄るとちょうど373系の特急ふじかわが入線してきました



しかも上下線

373系は昔ムーンライトながらにも使われていて何回か乗った記憶もあり、偶然久しぶりに見ることができて感激しました^^

そんなこんなで無事に帰宅





なかなか濃い2日間の走行距離


Posted at 2023/10/09 00:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「元愛車とスライドした😳
仕様もそのままで大事に乗られてそう」
何シテル?   09/07 13:52
st195カルディナ('01~) ↓ BP5レガシィ('06~) ↓ YAMエクシーガ('13~) ↓ SJGフォレスター('21~) ↓ VN5レヴォーグ('...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
1516 17181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

フットランプ取付 ILLUMI☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 22:56:42
創業121年が生み出すもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 20:59:30
ISS設定変更しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 20:45:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ディーラーで一目惚れしたピュアレッドのレヴォーグです。 装備は必要十分なGT-Hですが ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
コロナ禍の最中、10万キロ目前の赤ソリオの買い換えのためお世話になっているディーラーでほ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
09年式 ヤマハ シグナスX 125cc 近所の買い物仕様! メンテはボチボチやっ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハーマンカードン付きのセピアブロンズメタリックの2.0XTアイサイト 2020.12. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation