• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y-a-m-aのブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

LFMの前日のこと

LFMに向け、今回の旅は山梨県の身延駅から始まります



実は8月に開催されたEOCのオフ会帰りにここ身延町の久遠寺に立ち寄ったのですが、その後ゆるキャン△に本格的にハマったため、もう一度ゆっくりと回ることにしました

まずは駅前の土産店を巡ってゆるキャン△グッズをGET




前回ゲットできなかったみのぶまんじゅうも無事にゲット♪


川岸まで移動して

作りたてだったのですぐにいただきました


こしあんがほんのり甘くて、お昼時ってこともあってとても美味しかったです

みのぶまんじゅうを食べたあとは、甲府方面に向かって出発

R52を北上して

途中、某書店に立ち寄ってまた一服

りんちゃんの自販機

実は前回も通ったんですがほうとうのことで頭が一杯だったのでスルーしちゃったんですよね

さらに北上して

道の駅富士川に到着
土曜日だったのでツーリングのバイクが多かったです


山梨のお土産を買いつつ、バームクーヘンのお店にも行って


無事にお土産GET
ついでに遅い昼食

これがかの有名な玉子とじカツ丼
山梨では↑は玉子とじカツ丼、ソースをかけたカツ丼はカツ丼と呼ぶそうです

ちなみにこのカツ丼道の駅のフードコートのカツ丼と侮ってはいけません
注文してから揚げたなかなか本格的なとんかつを玉子でとじているのでトンカツ屋のカツ丼と同等なレベルでした
これで1000円以下はコスパ最高じゃないでしょうか


次の目的地は山梨県の名所CPがある昇仙峡です
紅葉はまだでしたね〜

紅葉の時期に来ると凄そう



ワイン王国にも立ち寄りましたが、車なので試飲はできず…
雰囲気は味わえました(笑


出入口にはどこかで見たハマーリムジンが鎮座してました

この日の目的地巡りは一応終了したので諏訪湖を目指します

が、その途中で金櫻神社なる神社を見つけたのでまたまた立ち寄り

鳥居をくぐって参道を進みます

なかなかの登り坂でしたが
杉の大木は圧巻でした






参拝を終えて、さぁまた出発です



峠から甲府盆地を挟んで富士山が見えました
何とも幻想的


そんなこんなでようやく諏訪湖に到着!!

この日お世話になるホテルにチェックイン



駐車場では夕食帰りのLFMに一緒に参加するジミーさんとハイレグさんに会え、
取り急ぎ挨拶と当日の集合時間を決めて、自分は晩御飯へ

 

ノドもカラカラだったので晩御飯は部屋飲みしながらに確定✮
開いているスーパーがなかなか有りませんでしたが、無事に晩御飯にありつけました

晩御飯後は温泉に入って、ホテル自慢の屋上テラスへ




なかなか雰囲気が◎


ちょうど花火があがってました


ハンモックでユラユラされていたら雨がポツポツと



closedも迫ってきたので部屋に帰って
LFM本番に備えました
Posted at 2024/08/16 16:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「元愛車とスライドした😳
仕様もそのままで大事に乗られてそう」
何シテル?   09/07 13:52
st195カルディナ('01~) ↓ BP5レガシィ('06~) ↓ YAMエクシーガ('13~) ↓ SJGフォレスター('21~) ↓ VN5レヴォーグ('...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
1516 17181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

フットランプ取付 ILLUMI☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 22:56:42
創業121年が生み出すもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 20:59:30
ISS設定変更しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 20:45:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ディーラーで一目惚れしたピュアレッドのレヴォーグです。 装備は必要十分なGT-Hですが ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
コロナ禍の最中、10万キロ目前の赤ソリオの買い換えのためお世話になっているディーラーでほ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
09年式 ヤマハ シグナスX 125cc 近所の買い物仕様! メンテはボチボチやっ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハーマンカードン付きのセピアブロンズメタリックの2.0XTアイサイト 2020.12. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation