• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y-a-m-aのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

LFM2024お疲れ様でした

LFM2024お疲れ様でした何でも今回はレヴォーグが誕生して10thアニバーサリーということで事務局様もスタッフ様も気合いが入っていましたね(^^)

ということで、今年は深夜発で一路信州へ

途中、雨にも降られて伊那路を上がる頃にはドロドロ┐(´д`)┌ヤレヤレ


それでも予定通り進んで上諏訪で去年同様にじみ〜さんとハイレグと合流


ここからは3台で会場の富士見パノラマスキー場へ向かいます

途中のコンビニに寄って時間調整してるとLFM参加の方々が集まってきたので、いざ会場へ

去年同様、スタッフの方々のサポートにより、スムーズに会場入り✮
例の如く色別に案内され、今年は一番道路側の1列丸々が赤色チームになりました
去年は本部前の一角で見やすさもありましたが、1列丸々の迫力もなかなか良かったです
去年よりも多かった印象


スタッフさんの誘導により、色ごとにキレイにまとまっています








今年は天気にも恵まれ、日が照ると暑かったですが、それ以外は終始涼しくて過ごしやすかったです

途中で八ヶ岳も顔を出していました


お昼は早めにレストランへ行き、今年はもつ煮定食をチョイス

美味しゅうございました

こんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、プレゼントの抽選会は残念ながら当たらず…

その後も天候に恵まれ、去年悪天候でできなかった閉会式を無事にして解散となりました

この場を借りて、開催に当たって尽力をいただいた事務局様、当日の各運営をしていただいたサポーターの方々、本当にありがとうございました。
本当に楽しい時間を過ごすことができました!!

また、お話にお付き合いいただいだ方々ありがとうございました🙇


LFM終了後は明るい時間帯に美ヶ原に行きたかったので足早に会場を後にして、ビーナスラインに向かいました

諏訪市内から霧ヶ峰方面に向かって標高が上がっていくと晴れ間がなくなり、霧ヶ峰まで行くと霧の中でした^^;


でもビーナスラインを美ヶ原方面に行くと所々晴れ間も出ていて



眺めも抜群でした

何とか明るいうちに美ヶ原に到着しましたが


コーヒーブレイクしているとすぐに日が落ちて、辺りは真っ暗に


実はここまで日帰りにしようか、宿を取って次の日も信州を回って帰るか決めていなかったのですが、美ヶ原まで来てクタクタになったので急遽宿を取ることにしました

泊まるところがなければ車中泊も考えたのですが、奇跡的に去年上諏訪で泊まったホテルが空いていたのでその場で部屋を確保して、山を降りることにしました

いつ飛び出してくるかわからない鹿にビクビクしながら下り坂をひたすら下って、岡谷市内にあるラーメン屋の『蔵人』へ
蔵人は謎のエクシーガ軍団御用達のラーメン屋で以前から行きたいと思っていたお店です
前日にはじみーさんとハイレグさんが茅野のお店に行かれていたので、今回こそはと思っていたのでようやくその夢が叶いました

初めての店だったので定番の味噌にしようと思っていたのですが、限定と言う言葉に弱い自分はじみーさんから聞いていた限定メニューのネギ味噌ラーメンにしちゃいました

美味しゅうございました
次は定番メニューをいきたいと思います


程なくホテルにチェックインし、温泉に入って

屋上テラスで湯上がりの一杯を楽しみました



Posted at 2024/10/07 00:38:48 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「元愛車とスライドした😳
仕様もそのままで大事に乗られてそう」
何シテル?   09/07 13:52
st195カルディナ('01~) ↓ BP5レガシィ('06~) ↓ YAMエクシーガ('13~) ↓ SJGフォレスター('21~) ↓ VN5レヴォーグ('...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フットランプ取付 ILLUMI☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 22:56:42
創業121年が生み出すもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 20:59:30
ISS設定変更しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 20:45:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ディーラーで一目惚れしたピュアレッドのレヴォーグです。 装備は必要十分なGT-Hですが ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
コロナ禍の最中、10万キロ目前の赤ソリオの買い換えのためお世話になっているディーラーでほ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
09年式 ヤマハ シグナスX 125cc 近所の買い物仕様! メンテはボチボチやっ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハーマンカードン付きのセピアブロンズメタリックの2.0XTアイサイト 2020.12. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation