• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2024年11月28日 イイね!

秋のお散歩⑦

秋のお散歩⑦秋のお散歩第7弾!

今回で秋のお散歩も最終章


最後は、豊田小原の四季桜へ。



紅葉の赤

四季桜のピンク

銀杏の黄色

青空

キレイなタイミングで来れました。

















小原を後にして・・・

恵那へ向かいますか。


小里川ダムへ。






エレベーターでダム内部へ


下から見学出来ました。


小里川ダムダム印回収


ダムカード回収


次は阿木川ダムへ






ダムカード回収




大井ダム













大井ダムダムカード回収の為に恵那峡へ




ダムカード回収



笠置ダム






山奥のコミュニティセンターでダムカード回収



大井ダム完成100周年記念のダムカード
あと2ヶ所回収出来れば良いけど、無理かなー?
Posted at 2024/12/09 01:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月25日 イイね!

秋のお散歩⑥

秋のお散歩も第6弾に。

今回は、リニューアルしたタケスイへ。

















海辺の文学記念館へ行ったり





竹島へ行ったり











マンホール見たり。



マンホールカードの回収もしたり。



久しぶりに蒲郡を徘徊してきました。
Posted at 2024/12/05 00:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月21日 イイね!

秋のお散歩⑤

秋のお散歩⑤秋のお散歩第5弾!

今回は、愛知県の未回収なダムカードを回収に行く事。

ナビ通りに走ってたら・・・

ラリーカーが


ラリー・ジャパン開幕の日に、トヨタスタジアム横を通ってたわw


まずは、羽布ダムへ。








ダムカード回収



三河湖SSのコースなんで、
攻めてきました。


神社前も行って来ました。





次は設楽ダムへ。

ダム建設現場は徒歩で行けだったので、
建設事務所でダムカード回収して、
隣の設楽町役場でマンホールカード回収。





次は新豊根ダムへ。








ダムカードとダム印を回収








次は、静岡の佐久間ダムへ。








ダムカード回収




次は大島ダムへ。








ダムカード回収(配布場所は宇連ダム)



次は宇連ダムへ。








ダムカード回収



最後に、大野頭首工へ。






大野頭首工、寒狭川頭首工のダムカード回収




愛知県のダムカード、全部回収したと思う。

秋のお散歩第5弾も終了。


山間部に行く時は、ちゃんとガソリン入れていこう(笑)

マジでスタンド無いぞ!

新豊根ダムで、航続可能距離が80km
佐久間ダムまで45km
スタンド無し。

佐久間ダム出たぐらいでエンプティ点灯。

給油出来たの、新城IC近く。

山間部でガソリン少ないのは、危険やわ(笑)



無事に帰って来たので、良し!

まだ秋のお散歩は終われないぜ!
Posted at 2024/12/01 21:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月11日 イイね!

秋のお散歩④

秋のお散歩④秋のお散歩第④弾!

今回は岐阜県を徘徊します。

せせらぎ街道を走る為に、東海北陸道、郡上八幡ICで降り・・・

郡上八幡城が有るので、寄り道。

城横まで車で上がれるのですが、
激狭道で、切り返しが必要なんですが、
路面が濡れてるので、空転しまくり(-_-;)







せせらぎ街道を爆走して、せせらぎ渓谷へ。











高山市内へ

高山祭屋台会館へ。


櫻山八幡宮へ


近くのラーメン屋で


高山ラーメン



古い町並み



飛騨大鍾乳洞へ






奥飛騨温泉郷観光案内所へ行き、
奥飛騨温泉郷マンホールカード回収



奥飛騨温泉郷で宿泊。
A5飛騨牛を食す



翌日。

ひだ宇宙科学館 カミオカラボへ







飛騨神岡 マンホールカード回収



飛騨古川へ行き


飛騨古川まつり会館へ








飛騨古川 マンホールカード回収


白壁土蔵街の水路へ




本光寺へ行き




味処古川でランチ。
ここ、「君の名は。」に登場する店らしい



JR飛騨古川駅へ





激混みの白川郷へ









御母衣ダムへ



御母衣ダム ダムカード回収


御母衣湖




今回は、マンホールカード3枚
ダムカード1枚回収出来ました。



約530km
Posted at 2024/11/20 00:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

祝・みんカラ歴19年!

祝・みんカラ歴19年!11月10日でみんカラを始めて19年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

19年だってw

最近はフォトギャラを上げないようになった。

お散歩

の記録も、忘れた頃にUPするようになった。



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/11/11 23:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ふくちゃん. フリード、高くなりましたよね〜 ほぼ標準装備だけど。
シエンタもオプション祭りにするとびっくり価格ですが(笑)

最近の車高過ぎるわ(^_^;)」
何シテル?   08/07 13:06
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920 212223
24 252627 282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation