• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月03日

無理ッスか??

無理ッスか?? 本日も例のごとく洗車をして、大鳥居の取り付けの相談をしにディーラーへ。

GWだから忙しいのかなぁと思いきや、結構暇そうでした。
早速大鳥居の補修について話をしたのですが・・・画像を見れば分かると思いますが、前のオーナーさんが無理やり外してしまったため、埋まっていたナットが抜けて周りが盛り上がってしまっているのですあせあせ(飛び散る汗)
何とかなるだろうくらいに思っていたのですが、「補修しても強度が低くなるので高速なんかでは危ないですねぇ。FRPなので補修するとしても結構高くつきますよ。ウチとしてはつけない方が良いかと・・・」全否定たらーっ(汗)
取り付け自体は1.5~1.7万円くらいだそうですが。

念願の大鳥居だったのですが、断念するしかないのでしょうか~涙
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/05/03 14:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

ストーブを!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年5月3日 18:04
取り付け無理っぽいみたいですね、残念です。
他の板金屋に持ち込んでもダメなんですかね?せっかくいただいたパーツモッタイナイですね。
コメントへの返答
2006年5月3日 18:43
GWしょっぱなからテンションがた落ちですぅ。
でもお金払ったのでなんとかしてつけた~いむかっ(怒り)
とりあえずどこか他探してみようかと・・・。
噂(?)の籠原マツダならなんとかなるかしらん??
2006年5月3日 18:43
どうなんだろ?
別の所に穴を開けるとか・・・
そもそもダウンフォースを発生している羽根じゃないからいいか、と考えるか・・・
もしも誰かを傷付けてしまったら、とか・・・

う~ん、迷いますね (ーー;)
コメントへの返答
2006年5月3日 18:50
迷います。本気でたらーっ(汗)
そして一番傷ついているのは私です○| ̄|_

あなたな~らどーする~♪(古ッ)
2006年5月4日 2:30
やはり板金屋と相談して、強度が出る補修をしたほうがいいのでは。
このまま大鳥居をつけられないと後悔しそう。
コメントへの返答
2006年5月4日 8:07
そうですね。
でもあまり高くつくようなら別の大鳥居を探した方がいい気もします。
純正のハネも嫌いじゃないので純正でもアリかと・・・。
2006年5月4日 12:38
俺のと交換する?・・なんてね。
自分ならば、ボルト穴は2液性の強力な接着剤で固定+その面は強力な両面テープで固定(取り外さないという前提で)で付けちゃうかも。もちろんその部分はたまにチェックした方がいいのでしょうけど・・。

自分の自作サイドスポイラーだって取れてないワケだし。
コメントへの返答
2006年5月4日 13:27
なるほどねぇ、流石自作マニア!
それやるんなら黒に塗った方がいいネ!
やるときはそっち行くかんね。

プロフィール

「無事復活。」
何シテル?   10/17 06:42
ほぼほぼ放置ですが、たま?に更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 22:06:17
PWギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 22:24:01
ancel MONO×Sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 17:30:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
プレマシーからの乗り換え。
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用に一時的に所有しました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
15万キロ突破。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初代みな吉号です。 2年間乗りましたがATのすべり等不具合が多くなり、 ちょうど車検が切 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation