ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [speedbird4242]
クルマを諦めきれないspeedbird4242のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
speedbird4242のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年11月02日
SIGMA180mm f2.8 APO MACRO と AF Micro-nikkor 200mm f/4D IF-ED
我がシュパーブ
エンジンオイルをモチュールに入れ替え
エンジンはもの凄く静かになりました
おっきーさんに頂いた添加剤も効いているようです
さて 表題にもあった
ニコンの円熟マクロレンズ
とシグマの最新マクロレンズを入手しました
AF Micro-Nikkor 200mm f/4D IF-ED
発売日 1993年12月 4日
メーカー希望小売価格(税別):¥208,000
180mm F2.8 APO MACRO EX DG OS
発売日:2012年 8月24日
メーカー希望小売価格(税別):¥200,000
発売から約20年経った純正マクロ200mmと
最新スペックの社外180mmマクロ
果たしてどちらが優れているのか
早速チェック!
Sigma 180mm Apo macro f7.1
Nikon AF Micro-Nikkor f 7.1
シグマのレンズは流石最新スペック
AFは激速で気持ち良くサクサク取れます
仕上がりも上々 かなり気に入った表現を出してくれます
純正ニッコール
流石熟成感がありますが
AFがかなり遅いので ノンビリ撮らないと
イラっとします ボケが少し浅く あっさりしています
最新スペックのレンズコーディングはされていない分
光がナチュラル 好き嫌いが出るのかな?
Sigma 180mm Apo macro f2.8
Nikon AF Micro-Nikkor f 4
こりゃ 完全にレンズ沼にはまってしまいました・・・
Nikonの200mmマクロF4って 銘玉
まだ 新品が買えるので
購入しておいた方がベター
素晴らしいレンズだと思います
Sigmaは 高性能マシーン
サクサク撮る時 本領発揮する良いレンズ
今から常用したいと考えています!
NikonD4+Makro-planar 2/50 f4
我が愛犬メラック 12歳5ヶ月
椎間板ヘルニアを発症
心臓も少し肥大しているので 軽い心不全
自力で立てない為 私が毎日 介護中
少し 仕事をセーブしています
Posted at 2012/11/02 04:36:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
シュコダとカメラ
| 趣味
プロフィール
speedbird4242
[
東京都
]
speedbird4242です。 シュコダ シュパーブ アルピナD3ツーリング モーガン スリーホイラー VW T5 カリフォルニア に乗っています...
14
フォロー
24
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
speedbird4242の掲示板
<<
2012/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
シュコダネタ ( 5 )
クルマを諦めきれないヨーロッパ旅行 ( 2 )
シュコダでイベント ( 1 )
シュパーブでドライブ ( 1 )
シュコダとカメラ ( 5 )
シュコダとその仲間達 ( 1 )
シュパーブ 工場日記 ( 1 )
カメラネタ ( 2 )
Alpina D3 Biturbo Touring ( 1 )
アルピナD3ツーリング ( 2 )
愛車一覧
BMWアルピナ D3 ツーリング
日本未導入 左ハンドルのアルピナD3ツーリング スイッチトロニック このモデル 欲しい ...
SpeedBird (モーガン 3ホイーラー)
遂に新車のモーガンスリーホイラーが届きました リリースされる前にヨーロッパに注文 2年越 ...
シュパーブ (シュコダ スーパーb)
シュコダ シュパーブ2.0TDI DSG(Skoda Superb Kombi)ターボデ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation