• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speedbird4242のブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

シュコダ シュパーブ 千駄ヶ谷で注目されています!




千駄ヶ谷ナーナガトー前に

Skoda Superb を置いておくと

街を行き交う人々に注目されます

みんな クルマを覗き込んで 携帯で写真を撮っている人も・・・


千駄ヶ谷という街は アパレルメーカーが多いので

ファッションに敏感な人々が多いのが理由かもしれませんね






ところで 先日手に入れた Nikon D800E

メインで使っているD4より 操作が実は難しい・・・

D4はオールマイティで使えれるけど

D800Eはじっくり撮る写真向き・・・







同じく先日 手にいれた 

Sigma 180mm F2.8 APO MACRO EX DG OS との運用が多く

ケーキや花を撮るマシーンになっています






最も出動回数が多いのは

やはりD4なのですが(めっきりD3Sの出動回数が減りました)

流石に重い・・・




で そんな事から

最近 お散歩カメラに触手が動きつつあり!


ソニーのNEX-5  Nikon V1 いずれも入手済みなのですが

どうも しっくり来ない・・・



10年前 手に入れた LUMIX の FZ10

コイツはなかなかの優れモノで

ニッパチ通しの420mmをカバー

手ぶれ補正も抜群のコンデジ







2003年~2005年の海外出張は

全てこの機材でこなしました

NikonD200 D3S D4と

メインマシーンは移行して来たのですが

お散歩カメラは どれも落ち着かず・・・




たまにFZ10型を連れ出し サクッと使うと

これがイイんだ・・・!


400万画素なんて 今の時代 オモチャですけど

オペレーション最高 !

純正のテレコン DMW-LTZ10 

これがまた使い易く 性能バツグン









DMW-LTZ10を現代のLUMIXに付けらないかなぁ?

と 妄想してネットを調べると・・・
 


あるじゃないですか!

http://www.ojunktion.com/




パナソニック DMC-FZ200用レンズアダプター


価格もリーズナブルで1万円



LUMIXの現行機種 DMC-FZ200 を調べてみると・・・











1210万画素で 25-600mmf2.8  

全域 ニッパチ通し 凄いぞ! 

LTZ10を装着すれば 900mm f2.8 になるなんて

こりゃたまげた!


速攻で 新宿 ビックカメラ でFZ200を調達


試し撮りをしてみると・・・





Nikon D4+Sigma100~300mmF4






LUMIX DMC-FZ200 600mm f2.8


ブログなどに使う写真であれば FZ200で全く問題ありません

FZ200+LTZ10  驚愕の900mm f2.8  を実現して

飛行機や鳥を撮りたいなぁ  と妄想が膨らんでいます


諦めきれないクルマ 沢山ありますが

カメラもまだまだ諦めきれません 







昨日 ビックカメラで先行予約を開始していたFujiのX-E1

商品の出来はX100やX1に比べてしっくりきました





次の検討機種はコレ!

かなり 良さそうです


とりあえず FZ200+LTZ10 驚愕の900mm f2.8

準備でき次第 慣熟写真アップします



どうしてもこの曲が聴きたくなった 馴染みの店に行って一杯やりたい!
Posted at 2012/11/05 13:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | シュコダとカメラ | 趣味

プロフィール

speedbird4242です。 シュコダ シュパーブ  アルピナD3ツーリング モーガン スリーホイラー VW T5 カリフォルニア に乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5678910
111213141516 17
1819202122 2324
2526 27282930 

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
日本未導入  左ハンドルのアルピナD3ツーリング スイッチトロニック このモデル 欲しい ...
モーガン 3ホイーラー SpeedBird (モーガン 3ホイーラー)
遂に新車のモーガンスリーホイラーが届きました リリースされる前にヨーロッパに注文 2年越 ...
シュコダ スーパーb シュパーブ (シュコダ スーパーb)
シュコダ シュパーブ2.0TDI DSG(Skoda Superb Kombi)ターボデ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation