• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speedbird4242のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

Superbのオイル交換を実施 [モチュール]


我がSkoda Superb Kombiのオイル交換を実施!







足立工場の黒丸工場長は元Y社メカニック

勉強熱心なナイスガイです 

モチュールの300V 4T ファクトリーライン 10W-40を投入







ピカソ&エリーゼ乗りのおっきーからサンプルで頂いた

ナノセラミック潤滑剤 VC3 も追加投入







http://www.peitzmeier.jp/vc3/vc3.html









私のクルマは全てモチュール300Vを入れています

来月早々 

2号機のALPINA D3ツーリングも愛車に加入

楽しみで寝られません♫




James Ingram の Whatever We Imagine
秋になると私のクルマの中で良く掛かる一曲
Posted at 2012/10/31 10:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | シュパーブ 工場日記 | クルマ
2012年10月25日 イイね!

Superb とCaddy Maxi

写真撮影の為 ナーナガトーへ・・・

http://nana-g.jp/





Nikon D4 + Makro-Planar 2/50 ZF  F2.8 







シュパーブとキャディが ナーナガトー前でランデブー

キャディはまもなくオーナーの元へデリバリーされます





Nikon D4 + Makro-Planar 2/50 ZF F5.6 



日本ではまず出会う事のない

VW Caddy Maxi と Skoda Superb Kombi






Nikon D4 + AF-S Nikkor 35mm 1.4G F2



両機ともディーゼルエンジン搭載車

VW製1.9TDI と VW製2.0TDI

ひっそりと上陸

ひたひたと日本の街を走りまわります




やっぱり ヨーロッパ製ディーゼル

使うと めっちゃイイのです!



Nikon D4 と AF-S Nikkor 35mm 1.4G

暗さと戦うにはこの組み合わせがベスト




Posted at 2012/10/25 11:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シュコダとその仲間達 | 日記
2012年10月20日 イイね!

マクロレンズとDSG





Nikon D800E 慣熟撮影の為

Skoda Superb を 撮ってみました








Nikon D4 で マクロレンズを使う時は
 
Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF 

Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/100 ZF

の組み合わせで運用しているのですが









新機導入した Nikon D800E には

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

を新調してみました








新しいレンズだけあって 

動きにスキ無し・・・!








フィルムカメラ時代とは違い 

全てがエレキ

サクサクとイケてしまう









あと一歩の味わいを未だ・・・

引き出せないけど

出来栄えはまずまず








AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED


と共に常用レンズとして大活躍しそうです!









ディーゼルエンジンとDSG

マッチングはバツグン!

この仕様に乗ってしまうと

ガソリンエンジン+DSG にはもう乗れません・・・


シュパーブ2.0TDI+DSGって

D800Eと 

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

の組み合わせ  みたいなもんだと思います




EWF  聴き込んでいます

やっぱりイイよ アース!

Posted at 2012/10/20 22:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | シュコダとカメラ | 日記
2012年10月19日 イイね!

低気圧はつらいなぁ~  雨の中で思う事・・・







低気圧のおかげで

今日は頚椎が痛み 仕事になっらな~い!




こんな時は 鎮痛薬てんこ盛りでゆっくり寝たいけど

仕事がむちゃくちゃ忙しいので

ペインブロックに行く事にする





一枚目の写真

D800E+AF-S 35mm 1.4  F1.8 で何気なく撮ってみた

D800E  絵を作れるのがいい  良き相棒になれそうだ!











ニコンD800Eをぶら下げ 

雨の首都高をシュパーブで走る

う~ん 痛い  




が・・・

シートに助けられ

どうにか 

絶大に信頼するドクターのところに  たどり着く





今日は 尋常じゃない痛みだったようだ




私の姿を看て

ドクターは私に・・・

フルコースを振舞ってくれた



トリガーで背中や肩 

SGBとエピで 一気に痛みが飛んでいく


そして 最後の仕上げに

ロピオンとケタミン系のかなりハードなヤクを

点滴でブチ込む




1時間半


私は見事に痛みから解放された




すると   がぜん やる気が出てきたのだ!











帰り道  Superbの中で

Chaka khan の Through The Fire を聴く




シュパーブのオーディオ

吊るしのわりに

もの凄く臨場感のある 良い音を奏でる




ヤクがビシッと効いているせいか 感覚が鋭い!




チャカカーン いつ聴いても 素晴らしいな













Skoda Superb のメーター


私は かな~り 気にいっている


シンプルながらも 美しい


シュパーブ  良いクルマである



Nikon D800E と Skoda Superb 

相性は良さそうだ


今から 家に帰って ヨーロッパと交信

寝るのは 朝だろうなぁ・・・








Posted at 2012/10/19 05:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | シュコダとカメラ | 日記
2012年10月17日 イイね!

Nikon 的クルマ Skoda 




小学校時代からニコンを使っている私

NikonF2フォトミックを使い始めて もう40年近くになります




ニコンは質実剛健なカメラで遊びがある機械ではありません

が しかし 

使えば使うほど味が出てきて 本当に良いカメラです

現在 ツァイスレンズの沼に首まで浸かっていま~す!




先日 D4のサブカメラでD600を手に入れようと思ったのですが

D800Eのローパスフィルター無しに惹かれてしまい・・・














数日前より AF-S 35mm 1.4 を付けて 早速 撮り始めました













使いながら ふと思いました

デジタルニコンの3桁って シュコダにすごく似てるなぁ~

シュパーブって D800だよなぁ・・・ と思うのです

地味だけど 良く出来たクルマで 申し分なし













で D4は・・・  









最新スペックの ポルシェ911 だよな って思います





Posted at 2012/10/18 12:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | シュコダとカメラ | 日記

プロフィール

speedbird4242です。 シュコダ シュパーブ  アルピナD3ツーリング モーガン スリーホイラー VW T5 カリフォルニア に乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
789 101112 13
141516 1718 19 20
21222324 252627
2829 3031   

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
日本未導入  左ハンドルのアルピナD3ツーリング スイッチトロニック このモデル 欲しい ...
モーガン 3ホイーラー SpeedBird (モーガン 3ホイーラー)
遂に新車のモーガンスリーホイラーが届きました リリースされる前にヨーロッパに注文 2年越 ...
シュコダ スーパーb シュパーブ (シュコダ スーパーb)
シュコダ シュパーブ2.0TDI DSG(Skoda Superb Kombi)ターボデ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation