• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenchang@RB77のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

RB75

ぜんたろうです・・・






今日4台目となる我が家に日産FR6気筒の車を納車致しましたwwwwwwww






その車種は・・・








































































まさかのER34wwwwwwww

しかも4ドアwwwwwwwwwwww

まぁ元きちきち君の車なんですがねwwwwwwwww






用途は主に車検用の部品取り兼今のクーペが廃車クラスのクラッシュをした時のサブとして♪

僕も取り返しのつかない領域に達してきましたwwwwwwwwwww






うんバカなんですね~wwwwwwwwwwwwwwwwww










やっぱ4ドアは便利やねぇ(´∀`)



帰りに買い物に行って荷物積んだとき楽々だったし♪



でもオイラはやっぱクーペが好きだ(`・ω・´)



タイヤ積むのも面倒だしセダンよりトランク狭いしトランクスルーじゃないしドア重いけどクーペが好きですwwwwwwwwwww
Posted at 2015/02/22 19:21:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

ワイ彡(゚)(゚)「おっXenonのヘッドライト左右で安いやんけ」ポチー

商品説明文「画像はこのタイプのヘッドライトですよという意味で掲載しております。実際の商品とは異なります。
(元々HIDのタイプ非HIDのタイプのどちらかになります指定不可)」

ワイ彡(゚)(゚)「なんやこれXenon送られてくるとちゃうんかいキャンセルしてもらうんやで」

ワイ彡(゚)(゚)「商品説明文にはなんかあったらメール送ってくれなーとかかいてあるんやがどこにもアドレスのっとらんやんけ」

ワイ彡(゚)(゚)「しゃーないから質問欄よりキャンセルお願いするで」

~~1日後~~

ワイ彡(゚)(゚)「なんやキャンセルされとらんやんもっかいお願いしとくで」

ワイ彡(゚)(゚)「ついでに残り時間ないからこのまま落札しても取引せんでー」

~~おめでとうございます!商品を落札しました。~~

出品者彡(。)(;)「テンプレ」ポチー


↓↓↓ここからほぼ原文ママ↓↓↓(長文注意!!)

ぜんたろう:
お世話様です。
商品質問欄より入札キャンセルのお願いをしていたのですが
お気づきになられませんでしたでしょうか?
先にも商品質問欄に書いたのですが今回は取引を致しません。
よろしくお願いいたします。

出品者:
基本的に数日に一度しかログインしてませんし
当然ながら入札後のキャンセルはできないのですが
何かありましたか?
メールに連絡ください
質問みましたけど HIDありますよ?

ぜ:確認なのですが発送される商品は純正Xenon(HID)でしょうか?

出:細かいことはこっちもわからないので答えるとわからないんですが
元々のHID (中にキセノンとかいてあるのがありますよ。
再度説明を良く確認ください そもそも入札後のキャンセルができません

ぜ:お忙しい中ご返信いただきありがとうございます。
書いてあるのがありますよではなくそのヘッドライトを発送するのかどうかを確認したいのですが・・・
自分の読解力が無いのかどうなのかわからないのですが説明文を見る限りはっきりとした説明が無いので当方は取引前にキャンセルをするつもりでした。
今一度説明文を確認してきましたが入札後のキャンセル不可等の記載は見当たりませんでした・・・
入札した側からの入札キャンセル(取り消し)は出来ませんが出品者からの入札キャンセル(取り消し)は行えます。
自分ルールで入札取り消しをしないというのでしたらちょっと後出し過ぎますね・・・

出:こっちは 一緒にしてうっている =同じ価値と考えている
それがある 
つまり それでいいよと言っているのですが。
あと 取り消すかしないかはこちらの自由でしょう
勿論事前にきづいていれば 取り消しましたよ
入札する前にきちんと確認もしないで 入札するから こっちも迷惑ですし
そっちも 微妙な感じになるんでしょう
こっちは相手を選べないんです そのあたり良く考えてください

ぜ:
>こっちは 一緒にしてうっている =同じ価値と考えている
>それがある 
>つまり それでいいよと言っているのですが。
言いたいことがよくわからないのですが・・・
こちらとしても画像だけで判断し商品説明文を読まないで入札した落ち度はあります。
ですが入札後説明文をよく読み返してみたところHIDか非HIDかどちらかくるかわからない状態で適合しないヘッドライトを落札してからでは遅いので質問欄よりキャンセルのお願いを申し入れていました。
商品説明文にメールアドレスに連絡してくださいとの記載もありましたがアドレスが載っていないので連絡する手段も質問欄以外にありませんでしたし。
このまま取引を進めることは難しいのでキャンセルをお願いいたします。

~~以下反応なし~~

とまぁめんどくさいのを入札してしまいました( ゚д゚ )

あ、テンプレの中にこんなのありましたが突っ込んでいいんですかね?w


「最低限お互い言葉には気をつけ、お互い気持ちの良いお取引ができればと思います。」

「取引ナビ以外でも連絡が取れる方(電話、Eメール等)日本語ができる方」

「評価に悪いがない方」

「日本語をきちんと理解できる方及び外国人ではない方。」

「落札者の方が偉いと勘違いされてない方(オークションは落札者=出品者です」


お察しの通りこの出品者10分の1は悪い評価で日本語が出来ない方のようです(;^ω^)

誰かコイツなんとかしてくれよ・・・(;´∀`)w

久しぶりにこんなめんどくさい奴とやり取りするわw

まぁヤフオクオリティだからしょうがないかw
Posted at 2014/12/28 06:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

いんやーお疲れさまっす

いんやーお疲れさまっすえー29日参加してくれた皆様本当にありがとうございます&お疲れ様でした(`・ω・´)ノシ


へばまんずばーっと書きます





28日仕事終わってから名取に行って車を取りに行く

高速道路でトラックに華麗にブロックされながらもなんとか宿泊先の岳温泉に到着。

関東勢と初対面(´∀`)

なぜかうちの娘(1歳)がエロチカさんに興味を持つwwwwww

エロチカさんと黒寝子さんが娘の友達になるwwwwww

おっさんなので眠くなって一足先に寝る

朝起きてSSに出発

雨が結構降ってて若干てんそんダウン

・・・がしかし7時過ぎにゲートに着いたら7時30分から入場なのにもうすでにみんな並んでる件wwwww

そっから諸々準備しーの

一般入場はじまりーの

8時前にはピット8割埋まりーの

開会式はじまりーの

走行会とオフ会初主催でグダグダになりながら説明しーの

やっぱりヘヴィウェットでつるつるでコントロールが効かなくって

きちきっちーがバンパー落として

さとっぺ氏がバンパー落として


まさかの俺終始無傷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

んでお昼に全体集合写真を撮る


んでドリコンやってさりげなくバーンナウトで目立ちたがり屋さんして

一本目は様子見で降らないで100㌔くらいの進入で無難に走る

二本目は皆1本目で振ってるのを見て隠し技の2発振りで走る

自分的には満足な走りが出来た\(^o^)/


そして重大な事実が発覚・・・写真をほとんど撮ってない\(^o^)/

最後のほうにひろたかさんやオイラのお師匠と追走しようと頑張る

お師匠とは息が合ってるんだかあってないんだかで結局出来ない\(^o^)/

ひろたかさんの車について行こうと思ったけどトラクション全然かかんなくて前に進まなくて離されていく

モヤモヤさま~ずな感じで気が付けばもう時間

閉会式&表彰式&じゃんけん争奪戦\(^o^)/

恙無い感じで終わってとりあえず走行会&オフ会は大成功?

主催3人+αで反省会という名の飯wwwww

帰り道なぜか南相馬勢をコンビニで追い越したはずなのに抜かされるwwwwww

某コンビニで一服

軽く喋ってさぁ帰るかというところに福島県警の白黒デモカーが駐車場にログインwwwww

かなりびっくりしたがしかし何事もなくログアウトwwwwww

そのまま南相馬ICにて南相馬勢とはお別れ(´∀`)ノシ

夜10時30分頃帰宅

寝るwwwwwwww









とまぁざっくばらんに書きましたが大体合ってますwwwwww





今回は34台、内走行31台も集まっていただいて本当にありがとうございました!!

そしてスタッフならびにご協力くださったSSパークさん非常にありがとうございました!!

今回自分は初の主催ということで至らなかった点が非常にありますが今回の至らなかった点を元に次回につなげて以降と思いますので皆さんも次回のご協力をお願いいたします!!


次回は5月の連休ぐらいに出来ればいいかなぁ~?
Posted at 2014/12/01 18:27:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

いよいよ明後日となりました!!

先月から予定していたオフ会&走行会もいよいよ明後日となりました!!



それに伴い当日の朝の流れについてですが


まずは走行参加者!!


ゲートにて自分の名前を言う(みんカラ名等)



↓↓↓



入場後ピットのタイヤチェンジャー側から到着順に詰めていく



↓↓↓




2階会議室にて受付&ドライバーズミーティング






オフ会参加者!!






ゲートにて入場料&駐車代をSS側に支払う




↓↓↓





入場後ピットの自販機側から先着順で詰めていく




↓↓↓




2階会議室にて受付&開会式







との流れとなっております!!




そしてピットですが極力走行参加者優先でお願いいたします。




いずれにせよ朝8時半までに到着していただけると幸いです!!




もちろん途中参加もおkです!!




みんなで楽しいオフ会&走行会にしましょう!!





当日現時点で60%の降水確率・・・:(;゙゚'ω゚'):
























晴れ男&女求むwwwww
Posted at 2014/11/27 19:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

11.29の走行する方に関しての注意点

この記事は、第4回 福島R34オフ&走行会についてについて書いています。



だいたいほかの二人が書いてたのでトラックバックでwwwww




そして他の方が書いていないことでの注意点です






当日は気温が低く路面温度も低いので十分に車やタイヤをあっためてからドリフトやグリップを行いましょう!!

焦って暖気運転もロクに行わずタイヤも暖めないで走ると車にも悪いですし路面温度的にタイヤも食わないです!!車を壊したら元も子もないので:(;゙゚'ω゚'):

帰って家に着くまでがえんそくオフ会です!!






走行する方はあくまでも走行会なので楽しくやりましょう!!

ここのサーキットを走るのが初めて、そもそもサーキットが初という方の為にコースレイアウトを画像にしました(`・ω・´)



青いところがピットからコースへの入り口・・・つまりここからコースに出ます。この時右からくる他の車両に十分注意してください。(オフィシャルスタッフがいるのでスタッフの指示に従ってください)

ピンク色のところがコースからピットへの入り口・・・つまりピットに戻るときはここから入ります。コースから戻ったときピット内は危険なので徐行でお願いいたします。

赤い矢印が進行方向で時計回りに回ります。大体一週あたり1分切るぐらいのコースです。

最終のシケインは上級コースの方はスルーしておkです。

画像右のあたりの池(通称)の周りはそこだけガードレールになっていますので失敗したときのリスクが大きいのであまり振るのはお勧めしないです(;^ω^)

当日わからないことがあったらなんでも主催3人に聞いてください(`・ω・´)ノシ



とりあえず走行する方は当日
朝8時半までにSSパークまでに来てください!!
さらっと書きましたがドライバーズミーティングにて詳しくお話します

その他詳しいタイムスケジュールが決まりましたらまた告知します(´∀`)
Posted at 2014/11/22 22:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「知人の34のパワーウィンドウ何やってもダメだったからIGNからモーター直でモーメンタリスイッチ追加して動かしたわ('_')
てか34のドアから室内に配線引く場合ってこんな苦労するんだっけか('_')
オーディオカーとかでフロント引き直しとかめっちゃ大変やん」
何シテル?   06/29 23:07
夫婦でドリフトやってます(・∀・)ノシ 車いじりのために酒、タバコ、ギャンブル、バンドを辞めたカーキチです(・ω・)ノシ 最近み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 本革シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:27:44
Beat-Sonic IF30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 11:14:05
zenchang@RB77さんの日産 ローレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/05 09:57:28

愛車一覧

日産 スカイライン 竹 (日産 スカイライン)
ナンバー付きドリ車(予定) 400psいかないくらいでライトな仕様~ 大まかな部品は ...
日産 スカイラインクーペ 金食いむし!w (日産 スカイラインクーペ)
冬眠から3年! やっと始動! EG Tuned by Black Line Raci ...
トヨタ ハイエースバン 廃エース (トヨタ ハイエースバン)
ジェネリックプリウスαとてもいい車だったんだけどたまたま好条件で見つかっちゃったので乗り ...
ホンダ アクティトラック はたらく車悪定 (ホンダ アクティトラック)
貰い物悪定 廃タイヤ運びからバンパー運びやら何でもこい 貰ったときエアコン不動ドラシャ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation