• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenchang@RB77のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

ふっかあああああああつ!

ふっかあああああああつ!はいぜんたろうでする







一体何度目かわかりませんが34が復活しました(`・ω・´)wwwwwwww






後輩の15取りに行こうと思ったらなんかピットにあるしwwwwwwwwwwwwww







ひとまず後輩の15試乗(´∀`)







T518搭載してセッティング出して上がってきたみたいで実際乗ってみるとポン付けタービンのT518でも十分早い(`・ω・´)・・・というか暴れ馬wwwwwwwwww



3速までホイールスピン余裕でしたwwwwwwww





1速でベタふみしたら大変なことになるしwwwwwwwww






その後輩のエアロ130万もするしうらやましいwwww




へたすりゃストリートリーガルでも勝負になる車だしwwwwwwww







そのあとに自分の34乗ったから物凄いマイルドに感じましたwwwwww





でもそれでも前よりは確実に速くなってます(`・ω・´)





早くサーキットで走りたいのですが致命的にタイヤがwwwwwwwwwwwwww






町乗りの夏タイヤすらない状況wwwwwwwwwww




どうするwwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2014/03/16 21:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

怪奇!?現象((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

どうもぜんたろうです








なんだか最近むぶちゃんのオーディオが調子悪くて今日原因究明作業してたんですよ(´・ω・`)





症状としては右後部座席のスピーカーが鳴らない(たまに鳴る



つーことで作業開始~☆






まずは右後ろのドアの内張りをはがしてネットワークが故障しているかどうかを確かめる為アンプからきてるラインをミッドに直挿し♪→鳴らない




今度はアンプの右後ろの出力のところにテキトーな配線とテキトーなスピーカーを繋ぐ→鳴らない(ほかの箇所でも繋ぎテキトーなスピーカーが鳴る事は確認済み)




アンプのRCA抜き差し→変わらず




アンプのRCAの端子が駄目になったのかなーとLRを逆に繋ぐ→ここで事件発生




な ぜ か 左 後 ろ の ア ン プ の R C A が 刺 さ っ て な い の に 音 が 鳴 る ( ゚д゚ )










んーこないだばらしたときに間違って(無いとは思うが)純正のカプラに繋いじゃったのかなーと左後方の内張りをばらす
















純正のラインにも繋がってないんですけどこれwwwwww








あまりのテンパリ具合に写真も撮り忘れたのですがアンプのRCAは抜けてるし純正の配線にも繋がっていないので10分ぐらい(´・ω・`)???な状態でした:(;゙゚'ω゚'):









・・・でアンプからきている配線を外してみると左後ろは音が出なくなりました(;・∀・)







アンプのスイッチをよくよく見てみるとなんだかフロントとブリッジするスイッチが入ってました(;´∀`)






最初左後ろの内張りはがして純正の配線見たときは血の気が引きましたよwwww




だって繋がってないのに音が出るんだものwwwwwww





最終的に原因はデッキとアンプを繋ぐRCA線でした(;^ω^)





右フロントもRCAの調子が悪くたまに音が出なくなりますa(;^ω^)







こいつは2本ともRCA引きなおすかー(;´Д`)






丁度34もまだかかるみたいだし(´・ω・`)






モンスターかカナレか・・・まぁ高くて買えませんがねwwwww
Posted at 2014/02/19 22:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月06日 イイね!

とりあえず

34なんだすけど予算の都合上

CPU:V-Pro Ver3シリーズかパワーFC。今ならV-Pro買うと車種別のハーネスついてくるから今の所V-Proかなぁ…

Other:東名ポンカムとヘッドガスケット、タペット&タイベルカバー塗装



はぁぁぁぁぁぁぁぁいくらかかるかなぁぁあぁぁ(´・ω・`)



ばいとしようかな(´;ω;`)



Posted at 2014/02/06 21:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

快・・・いやいや、改

快・・・いやいや、改どうも



ぜんたろうです







今回むぶちゃんの車検が終わり無事?エアサス公認となりました(`・ω・´)








おまけに棒と茄子でブレーキと塗りわけのカラーリング変更、屋根の塗装も今回しました!







塗り分けは以前のインプブルーからブラックに変更





ブレーキはなんかよくわからないメーカーの奴を買いましたw




一応ローター径が304mmなのでイデアルのブレーキと同じ大きさで納期も早いし値段も安かったのでポチ利ました(`・ω・´)






だけどもだっけーどーもキャリパーが想像以上にでかくてホイールに当たりまくりんぐ\(^o^)/





一応ガレージワンさんの方で13mmスペーサーを入れてやっとギリギリ当たらない・・・というか紙一枚あるかどうかの隙間wwwwwwwwww
現状でナット三回回るか回らないかです(;・∀・)





と言う状態だったので今日家に帰ってきてから夏タイヤに交換しましたw




とりあえずワタスの地方は雪がほとんど降らないので間に合わせで・・・ねw





とりあえず5mmのスペーサー入れてキャリパーとの隙間はまだ余裕がある状態









・・・が



これはアカンでしょwwwwwww









どうしましょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





夏タイヤのホイールが16の6Jの+45なのでキャリパーが逃げるのはいいのですが思いっきりでまくりんぐ/(^o^)\wwwwwww






とりあえず知人と16の6.5Jのホイールを交換するかもしれないのでそのときにどうなるかですねぇ(;・∀・)







なにはともあれ今回の車検、塗装、取り付け


ガレージワンさんありがとうございました(`・ω・´)
そしてお疲れ様です!







ちなみに34の方ですがヘッドを降ろして某J○Nに送っています(;^ω^)


それに伴いエンジン関係も一緒にやろうと思います・・・が現在どこまでするかは検討中です。


実際に復活できるのは春先ぐらいには復活できればいいかな・・・


それまでにヘッドカバーバフがけして塗装でもしようかなwwwww
Posted at 2014/01/25 22:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

一難去って又一難

こばは



ぜんたろうです






さて先日からの34不調ですが今回判明しました









イグニッションコイルとプラグ死亡





プラグについては溶解していたようで(;^ω^)




イグニッションコイルもスプリットファイア製で結構値段張ります(;・∀・)





どうやらプラグが溶解したときにねじ山がバカになってしまいヘッド下ろしてタップしないと入らない現状らしいです(;´∀`)




どうしたもんかね(;^ω^)






わざわざノーマルエンジンにここまでお金かけるのも・・・と思い色々検討中




-------------
まずEG載せ変え



RB26かSR20ぶち込む・・・公認めんどくさいし載せるまで時間がかかる、マイナートラブルも出てくる



--------
箱変え案




①・R33GT-Rのドラシャ抜き

②・アリストのMT仕様

③・17クラウンのMT仕様



①は一番現実的。足回りも今の車からほとんど流用できるし何より元から33好き


②と③はいいのがあれば


-------------
Egチューニング案



今のままで乗ってヘッド下ろすついでにカムやらガスケットやら入れちゃう。

それかフルタービン組んじゃう


いつ完成するかわからんけれどこれも又現実的







まぁいずれも金額が金額なのでローンが通ればの問題なのですがね(;・∀・)




嫁さんにはあきれられてますwwwwwwwwwww
Posted at 2014/01/21 22:09:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「知人の34のパワーウィンドウ何やってもダメだったからIGNからモーター直でモーメンタリスイッチ追加して動かしたわ('_')
てか34のドアから室内に配線引く場合ってこんな苦労するんだっけか('_')
オーディオカーとかでフロント引き直しとかめっちゃ大変やん」
何シテル?   06/29 23:07
夫婦でドリフトやってます(・∀・)ノシ 車いじりのために酒、タバコ、ギャンブル、バンドを辞めたカーキチです(・ω・)ノシ 最近み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 本革シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:27:44
Beat-Sonic IF30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 11:14:05
zenchang@RB77さんの日産 ローレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/05 09:57:28

愛車一覧

日産 スカイライン 竹 (日産 スカイライン)
ナンバー付きドリ車(予定) 400psいかないくらいでライトな仕様~ 大まかな部品は ...
日産 スカイラインクーペ 金食いむし!w (日産 スカイラインクーペ)
冬眠から3年! やっと始動! EG Tuned by Black Line Raci ...
トヨタ ハイエースバン 廃エース (トヨタ ハイエースバン)
ジェネリックプリウスαとてもいい車だったんだけどたまたま好条件で見つかっちゃったので乗り ...
ホンダ アクティトラック はたらく車悪定 (ホンダ アクティトラック)
貰い物悪定 廃タイヤ運びからバンパー運びやら何でもこい 貰ったときエアコン不動ドラシャ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation