• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenchangのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

赤い糸



おはこんばんにちは






ぜんたろうです






先週からのアンプ取り付け作業もいよいよリアのみとなって来ました








・・・・でサブウーファーはずしたときにエアサスが動かなくなりーのガレージワンさんに電話し色々考えられる原因を教えてもらいそれでもだめだったので画像付きでメールを送り年末の非常に忙しい中ご丁寧に回答を頂き非常に申し訳ございません(;・∀・)










そして昨晩もう一度デッキを外して配線1から繋ぎなおして行くと原因判明








エアサスのエアゲージとトグルスイッチのACCが抜けてました(;´∀`)









しかもご丁寧にテープで絶縁までしてありました(;^ω^)






とどのつまり







アンプ着ける

 ↓

サブウーファー外す

 ↓

サブウーファーの配線に割り込ませてあるACC線をサブウーファーのものだと思い抜き絶縁

 ↓

エアサス動かず

 ↓

ガレージワンさんにTEL

 ↓

エアサスのユニットの方ばかり確認する

 ↓

全部繋がっていて半泣き状態でデッキ外して1から繋ぎなおす

 ↓

ACC抜けてる/(^o^)\

 ↓

エアサス正常に作動






ガレージワンさま非常に忙しい中ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした(´;ω;`)ブワッ






お詫びに年明けあたりにいっぱい仕事アツーいコーヒーもってお邪魔します(´;ω;`)ブワッ







それとちょっと誰か詳しい方に聞きたいんですけどパワーアンプの電源線とオーディオラインがどうしても配線の引き回し上近くになってしまってオルタノイズが発生するのですが電源線とオーディオラインを絶縁というか何か巻き付けるとマシになるよ!って方法あったら教えてください:(;゙゚'ω゚'):

Posted at 2013/12/12 19:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モッコリモコさん次付けるのはオートライトやな」
何シテル?   09/17 22:27
みんからはパーツレビュー投稿ぐらいしかしないです、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

日産(純正) 本革シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:27:44
Beat-Sonic IF30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 11:14:05
zenchang@RB77さんの日産 ローレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/05 09:57:28

愛車一覧

日産 スカイライン 竹 (日産 スカイライン)
ナンバー付きドリ車(予定) 400psいかないくらいでライトな仕様~ 大まかな部品は ...
日産 スカイラインクーペ 金食いむし!w (日産 スカイラインクーペ)
冬眠から3年! やっと始動! EG Tuned by Black Line Raci ...
日産 モコ 下駄 (日産 モコ)
ハイエースさん燃費あんま良くないので下駄に買いました('_') とりあえず20km/1L ...
トヨタ ハイエースバン 廃エース (トヨタ ハイエースバン)
ジェネリックプリウスαとてもいい車だったんだけどたまたま好条件で見つかっちゃったので乗り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation