
皆さん、こんばんは。 HARRIER 3.0 iR-Sです。
またヤ○オクにて手に入れたミニカーをご紹介したいと思います!
今回は…Aa(オートアート) トヨタ アリスト V300 ベルテックスエディションです!!
スケールは1/18、ボディカラーはシルバーメタリックです。

フロントビュー

サイドビュー

リアビュー

インテリア

ドアオープン

エンジン(2JZ-GTE)

トランク
こいつもよく作り込んであるなぁ…と思った時、何かの「違い」に気付きだします。

↑「(あれ…国内仕様ってバンパーにウィンカーレンズって無かったよな?)」
そう、こいつも海外仕様と混ざっているんです。
商品名は「TOYOTA ARISTO V300」とありますが、「VERTEX EDITION」とは明記していないのです。
でも、こいつは紛れもなく「ベルテックスエディション」なんです。
その証拠として…

ベルテックスエディション専用エンブレム

ベルテックスエディション専用17インチアルミホイール

リアスポイラー
これらの装備が付いているなら「ベルテックスエディション」を名乗っても良いのではないか?(木目パネルが赤木目ではなく黒木目だけど)
そして、薄々気付きだします。
オートアートが、「ベルテックスエディション」と明言しない理由は、僕みたいなめんどくさいクルマ好きがうるさいからなのだろうと…w
ベルテックスエディションじゃなくても、アリストであれば良いんです、ムムッ!!
今回は凄くウザいブログになりましたが、このミニカーもかなり出来はいいです( ̄▽ ̄)
最後にハリアー君と夢のツーショットで締めくくりたいと思います。
最後に…お友達の皆様、今年もクソつまらないブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。
今年はあまり更新出来ません(更新してもミニカーレビューばっかりw)でしたが、来年こそは初マイカーを買ってレビュー書いたりしたいと思っています!
来年も、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/12/29 17:41:52 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記