• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

㈹ 戎 @ちんどん屋.comのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

浪速のタント破壊♂


昨日は大阪の某タント乗りの夫婦が襲来.....





車高調整&フロントのトー角調整をしろと...(´д`ι)






ピーカンでクソ暑い中...






ましてやイベント前日に......







まったく迷惑な話だww








とりあえずヤレるだけはヤッたし、本人も満足しているので良しとしましょう(´∀`*)













さぁ~今日は愛媛で開催されている 『TRICK杯』にエントリーしています☆




参加されている方、交流宜しくお願いします!^^
Posted at 2013/07/14 07:43:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

パレット用 『ぱ』 フルセットが・・・

到着しました....



いや、正確には....




水曜日に到着してました^^;





N様から御依頼頂きました....





『PAL-TECH』マルチアクスル マキシマムキット & ロアアーム








いわば、パレット用フルセットですね☆





キャンバー角やハブ位置可変、トー角補整機能の部分については、現在発売中の『K-STYLE』7月号にて詳しく解説されてますので....








今回はボクなりに他角度からの解説っていうか、説明を....




よく多くの方が驚かれるんですが、パレットやルークス(MH23ワゴンR系)専用のマキシマムキットは、専用のスイングアーム(トレーディングアーム)がセットとなっています。





よくボクが『マキシマムキット組んだら乗り心地変わりますよ』って言ってるのは、このスイングアームを交換する事も大きく影響していると思います。



ご存知な方も多いと思いますが、パレット系の標準のスイングアームって変な形してますよね....



このマキシマムキット付属のスイングアームって、標準のスイングアームより若干長いんです。



あと、最後部にショックがつく事になります。




勘の鋭い方はお気づきですね....





標準の状態では、斜め後ろに倒れているショックの姿勢が限りなく真っ直ぐに立つようになるんです。





あと、アクスル本体のほうにも、パレット系のボディー側に合わせて色々な加工がされています。




これにより、標準のアクスルが装着された状態では、斜め前方向に倒れるような姿勢になるバネも限りなく真っ直ぐに立つようになります。




標準のアクスルや、標準を加工したアクスル装着時に感じる何かぎごちない乗り心地が、バネとショックにちゃんと仕事させる事により、素直に動く足になる。



と思っています^^





最後にロアアーム....






よく、フロントにキャンバーをつけるために装着するって方もいます。




もちろん延長して、そういった使い方もアリだと思いますが、ボクは車高を下げる事により、動ける幅が少なくなったフロントのアーム周りを、上げ加工により動く状態に戻してあげる的な使い方をしています。





この加工ロアアーム、初めて装着したらビックリされると思いますが、乗り心地の変化が簡単に感じてもらえると思います。



もちろん足がよく動く状態になりますので、未装着で足が動かない状態よりタイヤの減りが早くなるというデメリットもありますが.....




そう目に見えるほど早くなるわけではないですので、さほど気にする必用もないかと思います。




車高調組んだら『ゴツゴツした乗り心地になった』方や『段差等でピョンピョン跳ねるようになった』、『段差越えの衝撃が1発で止まらない』という方にはもってこいのパーツではないでしょうか☆



アクスルキットまではちょっと...



みたいな方であっても、手軽に乗り心地改善の方法としてオススメです^^







というわけで、当パレット用フルセット.....





愛知県へと旅立って行きました(p´▽`*)





N様、是非とも使いこなして下さいね☆





あっ、ちゃんとこれも入れておきましたんで(*´∀`)








Posted at 2013/06/30 10:27:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

山形ヒッツ&アピアランス杯


行ってきました....




1度は参加したいと夢見ていた、憧れの『山形ヒッツ&アピアランス杯』








金曜日の16時過ぎに香川県を出発....




ひたすら雨に打たれ.....



おまけに、滋賀県を越えた辺りから前が見えないほどの大雨(´д`ι)





何回も心折れそうになりながらも、ブラックコーヒー計5本&強眠打破2本を注入しながら走ること18時間.....





片道約1200km.....





昼の12時過ぎに天童市に到着....





そして、最寄りの道の駅にて約3時間爆睡ww






16時過ぎに天童市のビジネスホテルにチェックインできました^^





そこから独り酒盛り→また爆睡





朝の6時前にやっと搬入を完了しました(ノ´∀`*)









搬入後も、ほぼくたばっていましたが....




それでも多くの方々に声を掛けて頂いたり、写真を撮って頂け、とても有意義な時間を過ごさせてもらいました☆




そして表彰式....





Kアナザーの部...






まさかのお呼びだしΣ(゚Д゚)












2位をいただく事が出来ました(*ノ∀`)










動揺している中、和歌山の松野さん、滋賀のけーぼーさん、福島のまゆりさんファミリーに『おめでとう!』と言って頂き、やっと実感がわきました(^^)





こんな自分の車に投票して下さった皆さん、本当にありがとうございました!!!!!





初めて参加した憧れのイベントで、こんな素晴らしい賞をいただく事が出来て本当に感無量です!





重ねてありがとうございました!!!!!





頂いたトロフィーは一生大切にさせて頂きます!




そして、男泣きしてまで喜んでくれた P君!




こっちまで泣きそうだったぜっ!



ほんまありがとう!!!!!!





では....





全然撮りきれませんでしたが、交流させて頂いた主な方々や、気になったお車の写真を☆

































































最後になりましたが....




スタッフの皆さん....そして、色々親切に教えて下さった ラパン戦士さん、本当にお疲れ様でした!



そして、本当にありがとうございました!!!!




これからもこの素晴らしいイベントが、ずっと続いていきますよう願っておりますm(__)m








後半につづく

Posted at 2013/06/24 05:49:15 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

久しぶりの作業依頼♂




皆さん、連休は楽しんでおられますか?





さて、本日は久しぶりの作業依頼を頂きまして....





朝から頑張っておりました(・∀・*)ノ





ご依頼主は.....





岡山の某財閥様(●´艸`)





依頼内容は......




車高調整

乗り心地の改善

各干渉部の対策





まずはいつもの如く.....





そこからJIC可変アクスル特有の干渉部分を加工~






スッキリ♪





あとは、車高調整&魔法がけ~









で、完成(*´з`)









約2時間の作業でした♂






それから2台揃って昼食へ.....









僕の中学時代の同級生が営む、たこ焼き屋.....








たこ焼きはもちろん、ソフトクリーム、かき氷、そして骨付き鳥まで!(たこ焼きも ソース、醤油、カラシマヨネーズ、塩とあります)





オススメは『塩たこ焼き』と『骨付き鳥』






とにかく美味しいので、皆さんも香川県にお越しの際には是非!!!!!(連絡頂ければ案内致します)






〇鶴行くなら『てつたこ』!!!!!






宜しくお願い致しますm(__)m






その後はお決まりの『うどんTIME』(´∀`)







写真は撮り忘れました(ノω・、`)






絶品の讃岐うどんを堪能していただき....








最後は『戎ファク事務所』巡礼~










久々に若大将を交え、3人で会議を開き.....






某財閥様は岡山へと帰られたのでした(*´ I `*)ノ









とにかく暑かったW















Posted at 2013/04/27 18:18:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

いよフェス♂

昨日は、愛媛県新居浜市で行われた


『第2回いよかんフェスタ』


に参加してきました^^


前日からの雨のおかげで、地面のコンディションは最悪でしたが....いつもの仲間達とワイワイでき、良い1日を過ごす事ができました☆



また一緒に参加したメンバーの車と共に、雑誌2社様の取材を受けることもでき、良い思い出となりました(ノ´∀`*)



次はどこのイベントに現れるか分かりませんが、車弄り最後の一年....



出来るだけ多くの方々と交流&足まわり談義させて頂きたいと思いますので、どこかでお会いした時には宜しくお願いしますm(__)m



最後になりましたが....




声掛けて下さった皆さん、写真撮って下さった皆さん、コラボしたいと言って下さったMOVE乗りのお兄さん....本当にありがとうございました!



また、参加された皆さんお疲れ様でした!





では、またいつか☆





Posted at 2013/04/22 13:42:02 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パレット&ルークス用リアバンパー http://cvw.jp/b/1610034/34319653/
何シテル?   10/24 10:23
讃岐の田舎で自作やっとります(*´з`) 低萌[HIKUME] 代表 PAL-TECH(パルテック) 製品取扱っております。御相談下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
自己満仕様の低萌[HIKUME] な車です^^ F 16×7J +38 R 16× ...
日産 ルークス 日産 ルークス
自己満仕様の 低萌[HIKUME] な車です^^ F 16×7J +38 R 16 ...
スズキ パレット スズキ パレット
メンバーの車です^^
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
メンバーの車です^^

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation