• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまさき.のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

定番コース

定番コース天気もイイので、午前中に自由時間をもらって
定番コースになっている 石榑峠越えの421号線を
走って来ました。

三重県と滋賀県を結ぶ、気持ちのよい道です。

昔は指折りの酷道として有名でしたが現在はトンネルが出来て、快適です。
(昔、328GTSでコンクリ製のゲートを通過し、酷い目に遭った思い出は内緒です。)

時間があると途中にある池田牧場でジェラート休憩するのですが、今回はお預け…

短い時間ですが、元気が充電できました!




Posted at 2012/10/08 18:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

O.P.E.N.乗鞍ツーリング

O.P.E.N.乗鞍ツーリングオープンカーサークルの「O.P.E.N.」に仲間入りさせていただき、初のツーリングに参加させていただきました。


オープンカーがあれだけ揃って走ってると壮観ですね。

又、スタッフのみなさんの気配りには、感心を超えて感動しました。
すばらしいサークルだと思います。

今後もお世話になりますので、よろしくお願いします。


さて、今回の目玉!

SRとランデブーできる!こと。

惚れた車に乗りながら、惚れた車を追いかける…

たまらんです。

ホントはオプションにも参加したかったのですが、今回は夕食時には帰ると約束してしまっていたので…残念!

帰りの高速では、R30スカイラインやらスタリオン!(知らない人々)とランデブーして予想よりも早く自宅に到着してしまいましたww


Posted at 2012/09/10 17:43:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

ゴムの劣化は恐ろしい‥

ゴムの劣化は恐ろしい‥みなさん、こんにちは。

先々週あたりの天気の良い朝。

今日はゆっくりフェアレディに乗れるなぁ~と、高速道路のインターに向かっていた時でした‥。


ガコッ!!

ん?何か踏んだか?

ま‥いっか‥(ヲイ!


しばらく走って‥ふと水温計を見ると‥

もう限界!ってとこまで振り切っている!

え~~~~~~!

急いで帰宅し、ボンネットを覗いて見ると‥



クランクプーリーの外側が取れてる!


外して見ると、ダンパーのゴムが見事に劣化しています。


う~む、ここはノーチェックでした‥

来週あたりに修理するか‥

Posted at 2011/10/30 15:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

5年ぶり

5年ぶり5年ぶりの更新です…

しばらく使わないうちに、何だか色々変わってますねww

色々出来るようになってるみたいですが…

オイラはシンプルな方が好きです。



ウチの車も、入れ替わりがあり…

エリーゼ(111R) → フェアレディ(SRL311)

デリカスペースギア(エアロ) → デリカD5(ローデスト)

といった新体制となっております。

V35スカイラインは、先月で10年!
来年の車検でミニのクロスオーバーに!と密かに妄想してたりしてます。



で…プロフの写真を入れ替えなきゃ!

と頑張ってるんですが…

変わらん…


なぜ?


Posted at 2011/09/19 21:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月23日 イイね!

ううっ…

忙しすぎる…
せっかくエリーゼに付けるパーツ貰ったのにぃ~
付ける暇が無いよぉ~

蕎麦ツーリングには間に合わないだろ~なぁ…
Posted at 2006/09/24 01:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サインして154日!
やっと納車されました!」
何シテル?   10/12 17:00
クルマ大好きオジサンですが、突然思い立ち、厄年に大型二輪免許を取得。 最近の週末はMINIよりバイクの出動率が高めです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ミニ MINI Countryman
ディーゼル クラシックトリム Mパッケージ チリレッドⅡ+白屋根仕様です。 ホワイトレタ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MINIがどんどん大きくなってきたので小さくてキビキビ走るN-ONEを増車! ターボとパ ...
ホンダ ゴールドウイング シロクマ (ホンダ ゴールドウイング)
CB1300SBから乗り換え。 ポジションの楽さと、バックギヤが決め手でした。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
以前の愛車R34スカ25ターボ。 速かったなぁ~快適だったし。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation