• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

只今、胃カメラ終了!

終わってみれば、たかだか15分・・・

今日は受け付け番号100、検査室1番。

初めて女の技士さんでピンクのエプロン? が、眩しかった!

なんだ、結構余裕ジャン

(o^_^o)(*^_^*)

前回同様ポリープをいくつか採取されました・・・

支払いが 12,090円で、慌ててカード払い。
保険証がないと 40,310円もするんですネ。

内訳 再診料 700円 内視鏡検査代 17,910円
病理検査 21,700円ですネ・・・
ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2009/02/13 09:40:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

意外に臆病者
どんみみさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年2月13日 9:48
大腸検査はやらないの?

アレは嵌りますよ♪アナリスト!笑
コメントへの返答
2009年2月13日 11:44
あーーー  友人から聞いてます、あの水みたいの飲み干すだけでも一苦労みたいですネ。

私の行く病院は大腸検査と胃カメラと、待合室が一緒なんです。

話を聞いているので、大腸検査の人達の苦労が実感出来るのです・・・

失礼ながら、ニンマリしてしまい・・・  m(_ _)m
2009年2月13日 11:03
お疲れ様でした!
女性の技師なんて羨ましいp(^^)q
コメントへの返答
2009年2月13日 11:42
はい 確か今日で5回目だと思うのですが、初めてです。

始めから涙目でしたが、途中から結構余裕が出てきました・・・

ピンクのエプロンのお蔭かナ?

ノ(^-^*)v
2009年2月13日 11:50
おいらも胃カメラ嫌いじゃ


急琉急琉
コメントへの返答
2009年2月13日 11:58
本当にそうですネ。

早くカプセル錠をのむだけの検査が、良いですネ。

喉元にしばらく、イヤな感じが残りますからネ。
2009年2月13日 13:42
ポリープとったらたかくなるなあ冷や汗

たしかに病院は高いよたらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年2月13日 13:47
3個所くらいから、採りましたネ。

現金も持ってましたが、カード払いにしちゃいました。

ノ(^-^*)
2009年2月13日 13:44
組織の検査が高いんだよ。
コメントへの返答
2009年2月13日 13:48
そうですか・・・

3個所目採る時、涙目で技士さんの手を押さえれば良かったかナ・・・


プロフィール

「おはようございます 3/30(金) http://cvw.jp/JEjjX
何シテル?   03/30 05:58
テクテク人生がモットーです。 世の中 好きか嫌いかの選択のみ。 興味のないことには目もくれず、興味を覚えるとトコトコ・・・ 決して焦らず、ビスタリ ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になっています・・・ 
カテゴリ:ELYPRE
2009/05/13 06:41:29
 
菜の花館 
カテゴリ:ペンション
2009/05/07 04:41:39
 
北海道浜中のペンション・ポーチ 
カテゴリ:ペンション
2009/05/04 20:46:44
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
とにかく HONDA HONDA HONDA です。 標準装備として、シュタイナーの双 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
LEGEND KB-1からELYPREに乗り換えた際の画像です。
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
現在のELYPREの前に乗っていた、LEGEND 2台。 LEGEND KB-1に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation