• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

淡路島へ行った際は・・・

淡路島へ行った際は・・・ 私の原点 です。

淡路島へ行った際は、是非道の駅“あわじ”へ寄って見学して
下さい。

私が今の会社へ入社したその日に、何も出来ない私でしたが当
時の親方がこのタンクの納品にある造船場に連れて行って貰い
ました。

4人乗りの“水中エレベーター”PTCというタンクです、ワイヤーで吊して最大震度100mです。
下側にハッチがあり出入りします、驚く事に今でも下から入れます。

そして呼吸ガス等の配管がそのまま、当時のままにしてあります。
当時横須賀に海洋科学技術センター(現在名称も組織も変わりましたが)があり、30m60m100mと伊豆に海底基地を設け居住実験しました。
(海底基地は三菱製で、横須賀の夏島に今でも展示されています。)

私は60mにちょい参加、100m実験の際は整備班でお世話になりました。

その実験終了後には瀬戸大橋の建設でも使用されました。
海底から立ち上げる橋桁が坂出よりに一個所ありますが、海底発破しダイバーをこのタンクで下ろし海底にロックアウト(タンクから出る事)し海底の発破後の状況確認という作業ですネ。

私もこれに乗り、70mまで潜った事があります。

是非是非ご覧下さい、大抵の方はなんだか分からず素通り状態です・・・
簡単な説明も、横に立っているのですけれども。

バックは当然ながら瀬戸大橋ではなくて、明石海峡大橋です。
ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2009/02/13 14:08:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

セルシオ
avot-kunさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年2月13日 16:17
元土木技術者としてはとっても興味深いです ダイバーでもあるし

こんな展示初めて知りました
厄払い淡路七福神巡りの時に寄ってきます(^^)
コメントへの返答
2009年2月13日 16:30
あー  是非是非お立ち寄り下さい。

我が社の若い連中も年代的に関わった者がもう少なくなってしまい。
3人連れて行きましたが、寂しい事に1人しか興味を引きませんでした。

深田サルベージの方から聞いて始めていった時はとにかく感激で、思わず涙ポロポロ状態だったのに・・・

もう、3回行きました。

中も見学出来ますのでネ。
2009年2月13日 17:16
おいらも見に行く機会があったら見に行きたいな。

急琉急琉
コメントへの返答
2009年2月13日 17:23
はい  淡路島道の駅“あわじ”でオフ会でも開いて頂き・・・

私は製作は関わっていないのですが、その後の整備は深田サルベージへ払い下げられた後もズーーーッとです。

私も又、行きたいですネ。
2009年2月13日 17:59
こんなタンクがあるんですね!
私はカシオのFROGMANが好きで今でもW.C.C.Sを巻いています。
かなりお気に入りです。
ダイバーはやったことありませんが、(^-^;
すみません話それました(^-^;
確かにこのタンクがなければあの橋はなかったんですね!
すばらしい仕事にたずさわっていますね!
コメントへの返答
2009年2月13日 18:15
ありがとうございます

お陰様で潜水も3ヶ月の深海潜水カリキュラムに出して頂き、その当時の最新の潜水を勉強させて頂きましたヨ。

ヘリウム+酸素を呼吸ガスに70m潜りましたし(機材不調がなければ、100mだったのですが・・・)、空気でも70m潜りましたしネ。

ダイビングを知っている方は知っているのですが、空気で50m以上潜るのは結構“危険ゾーン”なんです。

ここに展示されている事を知り、当時の親方(実際にこのタンクの製作に携わった方)を連れて見学に行きました・・・

ことのほか、感激してくれましたヨ。

プロフィール

「おはようございます 3/30(金) http://cvw.jp/JEjjX
何シテル?   03/30 05:58
テクテク人生がモットーです。 世の中 好きか嫌いかの選択のみ。 興味のないことには目もくれず、興味を覚えるとトコトコ・・・ 決して焦らず、ビスタリ ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になっています・・・ 
カテゴリ:ELYPRE
2009/05/13 06:41:29
 
菜の花館 
カテゴリ:ペンション
2009/05/07 04:41:39
 
北海道浜中のペンション・ポーチ 
カテゴリ:ペンション
2009/05/04 20:46:44
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
とにかく HONDA HONDA HONDA です。 標準装備として、シュタイナーの双 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
LEGEND KB-1からELYPREに乗り換えた際の画像です。
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
現在のELYPREの前に乗っていた、LEGEND 2台。 LEGEND KB-1に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation