昨年愚弟がイタリアへ出張した際の、ミラノ土産のF社の腕時計です。口径45mmで通常より大きめで、デザインも気に入り 文字盤も赤でとても見易いです。今私が一番大切にしている、腕時計なんです。ただしこの腕時計はゴムベルトに、時計をはめ込んでいるのです。そして先日ベルト止めのゴムの輪が切れました、そこでベルト本体が切れたら交換修理をお願い出来るのかあるF社グッズを扱っているショップに問い合わせました。答えは、ノーでした。 しかも時計自体の形状の関係で、金属製ベルトを着ける事も不可能という事でした。ゴムベルトですからいつ切れるか分かりませんから、有明のあるタイヤメーカーの博物館にあるショップにも行きましたが・・・このショップでは同じ時計を扱っていないですし、お宅様が問い合わせたショップが出来ないという答えでしたら・・・ その通りだと思います。まるで何処かの国の政治家の答弁のようです。諦めない私は、F社の車も取り扱っている コーン○・○○○○ーのホームページから お問い合わせメールアドレスに一縷の望みをもって質問メールを送信しました。もう1月間は経ちますが・・・ ノー回答でした・・・問い合わせメールアドレスと書いてあるのに、ノー回答はふざけていますよ!車だけではなくて、当然グッズなんかの扱いもあるのに・・・もし宝くじ当たっても、F社の車は買いません!もうもうもう、牛になってしまいまス・・・ v(^_^)/