• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI2822のブログ一覧

2010年12月18日 イイね!

ロシア版カンツォーネDVD・・・

ロシア版カンツォーネDVD・・・久しぶりのカンツォーネDVD、それもロシア版です。

いつものebayから、落としました・・・

Ricchi e PoveriやLucio DallaそしてAl Banoが、ロシアで歌っています。



ロシア人歌手が入れ替わり登場し、Al Banoとデュエッとしています・・・

やはり、良いです&良いです・・・


v(^_^)/
Posted at 2010/12/18 23:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSICA | 日記
2010年11月18日 イイね!

何でか、分かりませんが・・・

何でか、分かりませんが・・・何でか分かりませんが、先日から聞きたくて仕方無かった“硝子の少年”・・・

YAHOO!オクで新品、手に入れました。

そして、何度も聞いてますが・・・

それにしても、なんで今頃“硝子の少年”なんでしょう?

v(^_^)/
Posted at 2010/11/18 23:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | MUSICA | 日記
2010年04月19日 イイね!

♪ 教会へ行く ♪

♪ 教会へ行く ♪久しぶりに高橋真梨子さんが聞きたくて、発注していたCD&DVDが届きました・・・

しばらくの間、通勤のELYPREではこればかりになります・・・

CD  Swing Heart              DVD LIVE 優美彩唱
1.my little song (english version)[4:31] 1.2007 OPENING[0:28]
2.オレンヂ (single version)[4:50]      2.そっと…Lovin'you[3:16]
3.メランコリー[4:46]              3.Come Prima~出逢った頃のように~[4:06]
4.not so bad[5:16]              4.遥かな人へ[4:11]
5.まァるい涙[5:09]              5.OLD TIME JAZZ[4:25]
6.たったひとつ[5:24]             6.無伴奏[4:39]
7.Lucky star[4:10]              7.桃色吐息[3:15]
8.コバルトの海[4:38]             8.あなたの空を翔びたい[1:43]
9.教会へ行く[3:23]              9.はがゆい唇[1:47]
                          10.枯れない花[1:38]
                           11.教会へ行く[3:20]
                          12.いっそセレナーデ[4:50]
                          13.Henry Band Play[7:37]
                          14.時の過ぎゆくままに[3:59]
                          15.ラスト・メール[4:59]
                          16.Painter~アグリジェントへ戻りたい[4:49]
                          17.オレンヂ[4:16]
                          18.ハッピーエンドは金庫の中[3:11]
                          19.ごめんね…[4:16]
                          20.for you…[4:57]
                          21.彼女[3:51]
                          22.コバルトの海[3:34]
                          23.グランパ[4:07]
                          24.海色の風~君住む場所へ~[4:20]
Posted at 2010/04/19 20:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSICA | 日記
2010年04月16日 イイね!

ケ・サラ・・・

ケ・サラ・・・1971年のイタリア サンレモ音楽祭で、Richi e Poveriというグループと歌った“Che Sera ”です。

Jose Felicianoバージョンです、いつものebayでメキシコの方から落としました。



Richi e PoveriバージョンもJose Felicianoバージョンも持ってはいましたが、ついついこのレコードも手に入れてしまいました・・・

聞いたことある方も、いらっしゃると思いますが・・・

Che Sara(ケ・サラ)はフランス語の“ケ・セラ・セラ”で、なんとかなるさ! の意味です・・・


v(^_^)/
Posted at 2010/04/16 00:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSICA | 日記
2010年02月09日 イイね!

今夜も久しぶりに・・・

今夜も久しぶりに・・・今夜も久しぶりにスイスのSandroに発注した、Ornella VanoniとMassimo RanieriのCD到着しました。

明日は欠勤しての通院ですので、これからしっかり聴きます 聴きます・・・

Ornella Vanoni/la voglia la pazzia l'incosienza l'allegria

Massimo Ranieri/napoli...viaggio in italia_live tour

∠(^-^)♪・・・
Posted at 2010/02/09 21:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSICA | 日記

プロフィール

「おはようございます 3/30(金) http://cvw.jp/JEjjX
何シテル?   03/30 05:58
テクテク人生がモットーです。 世の中 好きか嫌いかの選択のみ。 興味のないことには目もくれず、興味を覚えるとトコトコ・・・ 決して焦らず、ビスタリ ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になっています・・・ 
カテゴリ:ELYPRE
2009/05/13 06:41:29
 
菜の花館 
カテゴリ:ペンション
2009/05/07 04:41:39
 
北海道浜中のペンション・ポーチ 
カテゴリ:ペンション
2009/05/04 20:46:44
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
とにかく HONDA HONDA HONDA です。 標準装備として、シュタイナーの双 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
LEGEND KB-1からELYPREに乗り換えた際の画像です。
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
現在のELYPREの前に乗っていた、LEGEND 2台。 LEGEND KB-1に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation