2010年01月18日
寝ようと思ったのですが、もしかしたらとUSENチャンネルにしてみたところ・・・
やっと、聞けるようになりました。 H-36
やっぱり私にはイタリアの血が流れているのでしょうか、知らない曲でもカンツォーネですと違和感なく聞けてしまうしなんだかゆったりした気持ちになるのです・・・
腕時計の一件以来、フェラーリは未だに好きな気持ちを取り戻せませんが・・・
もう直日付が変わってしまいます、当然通常勤務で会社へ行かないといけないんですが・・・
v(^_^)/
Posted at 2010/01/18 23:49:23 | |
トラックバック(0) |
MUSICA | 日記
2010年01月18日
いつものebayなんですが、今日はブラジルからレコードが一枚届きました。
1969年イタリアのサンレモ音楽祭での落選曲ですが、私が大好きなカンツォーネです。
歌手はエリオ・ガンドルフィ(ELIO GANDOLFI)という方です、知りませんよネ・・・
キングレコードから発売された当時のLPレコードで持ってはいたのですが、本物が欲しくて手に入れました・・・
v(^_^)/
とんでもない昔のお話し、m(_ _)m・・・
Posted at 2010/01/18 20:59:41 | |
トラックバック(0) |
MUSICA | 日記
2010年01月06日
m(_ _)m・・・
ただ私この“新雪”が好きなんです、そんな年ではありませんが・・・
ヤフオクにて・・・
v(^_^)/
Posted at 2010/01/06 21:06:11 | |
トラックバック(0) |
MUSICA | 日記
2010年01月04日
これも折角ebayで落としたので、動物的感だけで読んで? ・・・ます。
※ノー米、間違いなし! v(^_^)/
Posted at 2010/01/04 16:10:28 | |
トラックバック(0) |
MUSICA | 日記
2009年11月12日
久しぶりにスイスのSandroに頼んでいたCDが、今夜届いていました。
大好きなMassimo Ranieriと、先月鹿児島で仕事している際有線で流れていた曲が気になり・・・
即、携帯で曲名を調べてその夜にSandroへ発注メールしておきました。
Loretta Goggiっていう名前の歌手で全く知らない歌手ですし、たった1曲有線で聞いただけです。
2枚組CDなんですが、明日新潟県燕に行く際にじっくり聞こうと思っています。
さぁ 当たりかはずれ ?
v(^_^)/
まさかLoretta Goggi ご存じの方は、いらっしゃいませんよネ?
Massimoは元々大好きな歌手ですので、このCDにも手持ちCDとWっている曲が数曲ありますが大好きなので問題無しです。
Posted at 2009/11/12 20:21:28 | |
トラックバック(0) |
MUSICA | 音楽/映画/テレビ