2011年12月04日
 
 数年前に我がHONDAのアンケートで、頂いたデジイチです。
もうすでに発売されていないモデルですが、デジイチ入門として私にはピッタリでした。
 そして今日銀座のニコンでメンテナンスに出して、お別れです。
メンテナンス終了後200mmの望遠ズームレンズと共に、練馬の弟にあげちゃいます。
悲しいお別れの話でした。 v(^_^)/
そして今日銀座のニコンでメンテナンスに出して、お別れです。
メンテナンス終了後200mmの望遠ズームレンズと共に、練馬の弟にあげちゃいます。
悲しいお別れの話でした。 v(^_^)/
私は先日、新兵器購入済みですので・・・
 
				  Posted at 2011/12/04 07:02:01 |  | 
思い出 | 日記
 
			
		
			
			
				2011年06月06日
 
  EBBRO製 1/10スケールの、“HONDA Super Cub C100”を手に入れました。
私の親父は段ボール箱に会社からの内職の品物をつめて、荷台に自分の頭を越えるくらい積み上げて通勤してました。
そして夜遅くまで、両親で作業してました・・・
私にはそんな意味深い思い出のある、“HONDA Super Cub C100”なんです。
EBBRO製 1/10スケールの、“HONDA Super Cub C100”を手に入れました。
私の親父は段ボール箱に会社からの内職の品物をつめて、荷台に自分の頭を越えるくらい積み上げて通勤してました。
そして夜遅くまで、両親で作業してました・・・
私にはそんな意味深い思い出のある、“HONDA Super Cub C100”なんです。
両親には、苦労かけました・・・   m(_ _)m
  Posted at 2011/06/06 20:35:58 |  | 
トラックバック(0) | 
思い出 | 日記