• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MKsmg2のブログ一覧

2007年02月23日 イイね!

明日は富士のライセンス取得!

明日は富士のライセンス取得!明日はいよいよ富士のライセンスを取りに行ってきま~す!
午前中にライセンスを取り午後2時半からのNS4枠を二回走ってくる予定。目標は2秒台かなあ。。しかしタイヤがそろそろ終わりだから今回走ったら新調しなければ。。。パッドも今回で最後かなあ。。パッドは既に調達してあるから大丈夫だけど。。タイヤ代は痛い~。。

ところで僕は以前40分走ってガソリンが半分近く無くなりましたがこれって減りすぎ?他に46M3で富士走ってる人どう?。

先日13年も(使いすぎ!)使って中がスカスカボロボロになったヘルメットを新調した。。相変わらずジェットタイプだけど白がつまらないから唯一カラーのジェッペルを出してる?スパルコのプロジェットの赤にした。。青と赤があったんだけど色的には赤が好きだから赤にしたが。。良く考えたら同じスパルコのグローブもシューズも青だった。。。しまった。。。。
Posted at 2007/02/23 23:50:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2007年02月03日 イイね!

久しぶりにオイル交換

久しぶりにオイル交換僕にしては珍しく5000キロもオイル交換無しで行ってしまったので次のサーキット走行前に交換することにしました。。。最近はパワークラスターを使ってますが前のレッドラインより多少油温が上がりにくいみたい。。。本当はブレーキオイルも交換しないといけないのだが時間が無かったから実際のサーキット走行前に交換しようっと。。まあこの時期は油温の心配が少なくタイヤにもブレーキにも車にも人間にも優しいからいいな。。そういえばそろそろSタイヤも終わりだなあ。。ブレーキパッドももう終わりだから昨日注文したし。。。出費が続く。。痛い。。

といいながら今日はまたまた天城の温泉にリフレッシュ行って来ま~す。。。
天気もよいし。。少々寒いが。。。
例のごとくターンパイクを登って伊豆スカイラインを通って行きますので行く過程も楽しく着いてからも楽しい小旅行です。。
Posted at 2007/02/03 08:33:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2007年01月15日 イイね!

富士走行を振り返って

富士走行を振り返って先日初めて?晴れの富士を走ったが、やはりあれだけ広いと走ってて気持ちがいいねえ。新しいので路面もいいし。。56台の参加台数でもそれほど混んでる感じはないしね。。まあ流石に56台走ってると所々詰まるから完全なクリアラップを取るのは難しいが。。。

タイム的には2分3秒9と初(ドライは)富士走行としてはまずまずのタイムだったかな。。ということでシロートなりに勝手に自己分析。。(笑)
40分を2回走ってみて大体イメージがつかめたような気がする。。課題はやはりダンロップから最終コーナー。。と100R。。特に最終コーナーの立ち上がりが全然ダメ。。最高速は237キロとあまり伸びなかった。これは立ち上がりが下手なのもあるが恐らく車の性能として240~245キロが限界なんだと思う。。ちなみにストレートでバンキッシュSにまるで止まってるように追い抜かれた(爆)。。流石500馬力オーバー。。。ちなみに一緒に行った997カレラ2はティプトロミッションのフルノーマルでストレート240キロ超えてたらしい。。。

1コーナーの突っ込みは最初はおっかなびっくりで200mあたりから。。最終的には150mからのブレーキングだったが、SMGの場合ほぼ1コーナーに入ったあたりでないと2速に落ちてくれないのが辛い。。ここもタイムロスしてそう。。

コカコーラはちと怖いのでもう少し慣れればもう少し踏めるかな。。それよりその先の100R。。。ここは怖いのと、はやはりどのラインがいいのか良く分からん。。一度4速に入って直ぐに3速に落とすのだが3速のままの方がいいような気もする。。

300Rはヘアピン立ち上がりから全開で丁度ダンロップ手前で4速吹け切り200キロ強になるがシフトアップはせず。。まあ問題なしでしょう。。でそのままヘタクソタイムロスセクション突入。。

ダンロップ(シケイン?)の先の最初の右コーナーは3速のままの方がいいみたいだったが。実際はどうなんだろう。。。

そして最終コーナー。。ん~。。。なんかうまく立ち上がれない。。カックンと右に曲げ加速という感じだが。。。

今回走った感じでは問題点を改善できても根性が無いので2分フラット~1秒というのが限界かなあ。。

でも富士は楽しい。。気持ちいい。。。

ということで来週の週末あたりライセンスを取りにいこうかな(笑)。。。
Posted at 2007/01/20 10:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2007年01月14日 イイね!

晴れの富士!

晴れの富士!今日は富士にきてますが素晴らしい天気なんで走行が楽しみ!。

しかしバンキッシュSが数台、575やガヤルドも凄い車か沢山で凄い!。
Posted at 2007/01/14 09:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2006年08月31日 イイね!

クラッチ&MT交換!

クラッチ&MT交換!2年目点検&SMGの不調(発進時ジャダー発生等)で新しいDに出していた車を今日引き取ってきました。。

なんとクラッチだけでなくミッションそのものが新しくなってしまった。。。またクラッチとMTの慣らしをしなければ。。嬉しい誤算です。。

おかげで少し走っただけですがSMG全然調子よくなりました。。暫くはあまりハードに走れないですが。。。あとは普通に点検しただけですがなんかエンジンも調子よくなり排気音までよくなったような。。。(錯覚?)。。。。

クロスキャタとマフラーのせいだと思っていた発進時のもたつきがかなり改善されてます。。無くなった訳ではないですが大部分はクラッチのせいだったとは。。。。。

写真は外したパーツですがMTの左1/3程度の上に黒いケーブルがある部分がSMG作動部分です。右2/3程度が通常のMT部分。。初めてみた。。

D様に感謝感謝です。。。
さて慣らし慣らしっと。。。
Posted at 2006/08/31 20:59:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

サーキットの狼世代の車好きです。 若い頃はサーキットや峠を走るこが好きでM3ばかり乗り継いでいましたが、最近は年のせいか楽ちんな車へと志向が変化し320dツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おにぎり_100YENさんのアストンマーティン DB11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 11:33:55
Joe fieldさんのアストンマーティン DB11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 11:33:30
cpm Front Member Brace / フロントメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 21:33:58

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
四年半乗ったG21-320Dからの乗り換えです。初SAVなので楽しみてすが、IDrive ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年から4年間乗り2001年の米国転勤に伴い売却。初代SMGでしたが恐らく最もトラ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2001年に米国に転勤になり向こうで新車購入し3年間乗りました。私にしては珍しく3年間フ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年3月に4年乗ったA45から乗り換えました!。10年振りのBMW回帰です。。走り ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation