• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MKsmg2のブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

富士!

富士!と言っても今日は富士スピードウェイではなく富士山ですが。。。。

久しぶりの三連休なんで伊豆の温泉に向かってます。大観山からの富士山は最高に綺麗でした。大混雑でしたが。
Posted at 2008/11/22 11:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 箱根 | 旅行/地域
2008年07月19日 イイね!

ガソリン高のせい?

ガソリン高のせい?いま箱根の大観山にいますが妙に車が少ないのはガソリン高のせい?。

これから南伊豆の温泉で~す。二泊三日のフォアグラになるツアーです。(爆!)
Posted at 2008/07/19 11:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 箱根 | 日記
2008年05月04日 イイね!

流石にこの時間のお山は

流石にこの時間のお山は混んでますねぇ。
相変わらず凄い数のバイク。。。。
白バイも多いし。真っ白だし。

これから湯河原の母のところに行き母の誕生日ランチして伊豆の温泉に行ってきま~す。
Posted at 2008/05/04 11:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 箱根 | 旅行/地域
2007年07月15日 イイね!

何とかたどり着いた

何とかたどり着いた今日は塔ノ沢温泉にきてますが、昨晩の山梨の下部温泉からここ迄来るのがメチャクチャ大変でした。降ってる雨は大したことなかったのに。。。。

昨晩からの雨で下部から南に下る道は全て通行止め、本栖湖方面に抜ける道も全滅。結局甲府方面を回り河口湖と山中湖を経由する羽目に極めつけは何とか御殿場にたどり着いたら乙女峠が通行止(どうやら箱根全体が通行止めだったらしい)めとの表示!。ナビは三島経由とかいってるし。。。。どうすんの俺状態。しかし御殿場は晴れてきているし。確かに山はまだガスっているがどうも納得いかない。ということで強硬突破だあ~!と乙女峠へ、途中の通行止めの表示も無視して登り乙女峠のトンネルを抜けたところで管理車両が道片側をふさいでいるが構わず横を通過するが何も言われない。やった!。その後同様に二ヶ所の関所?を通過し何とか塔ノ沢温泉へ。通行止めのせいか道は空いてました。

いざ塔ノ沢についたら近くを流れている川も写真のとおり、行こうと思っていたベゴニア園は何と台風で休園!。雨降ってねぇだろうがあ~と叫んみても誰もいないし。

まあ取り敢えず何とかなったから良かったです。

Posted at 2007/07/15 18:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 箱根 | 日記
2007年02月03日 イイね!

快晴の大観山

快晴の大観山今日は富士山か素晴らしく綺麗です
Posted at 2007/02/03 11:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 箱根 | 旅行/地域

プロフィール

サーキットの狼世代の車好きです。 若い頃はサーキットや峠を走るこが好きでM3ばかり乗り継いでいましたが、最近は年のせいか楽ちんな車へと志向が変化し320dツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おにぎり_100YENさんのアストンマーティン DB11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 11:33:55
Joe fieldさんのアストンマーティン DB11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 11:33:30
cpm Front Member Brace / フロントメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 21:33:58

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
四年半乗ったG21-320Dからの乗り換えです。初SAVなので楽しみてすが、IDrive ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年から4年間乗り2001年の米国転勤に伴い売却。初代SMGでしたが恐らく最もトラ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2001年に米国に転勤になり向こうで新車購入し3年間乗りました。私にしては珍しく3年間フ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年3月に4年乗ったA45から乗り換えました!。10年振りのBMW回帰です。。走り ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation