• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

な ん と い う こ と だ !

な ん と い う こ と だ ! サブウーハー完全に沈黙の原因

LEDの差し替え
_| ̄|○|||


あれこれ試して残る原因はLED交換しか
見当たらなかったので試しに回路を
バイパスしてオリジナルの赤LEDを繋げて
車両テスト・・・爆音でたorz
昨夜テスト時に音が出たらすぐ判るように
125Hzまでローパス、Vo+6なんて
究極ズンドコ仕様だったのでぶっ飛びそうになった(;´Д`)

改めて基盤のパターンを確認してみると
どうやらこのLEDインジケータ用の電力ラインではなく
音声出力の微弱電流を利用しているような感じ
+側は端子から直結だけど、-側は位相反転スイッチや
ボリュームからのラインと共用だった・・・
まぁ見当違いかもしれんけどね(笑)

とにもかくにも原因がはっきりしましたので
泣く泣く元に戻しました( ´Д⊂ヽ
ナカムさんがコメしてたようなIC破損とかなくてえかったわ・・・

水無サン、ユキチサン、真並サン お騒がせいたしました(;´Д`)

ユリノキサン こんな結果でスマン(;´Д`)


もうひとつの仕込みは電源を別途引かないとダメか・・・
ブログ一覧 | 車音楽 | クルマ
Posted at 2008/10/04 14:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2008年10月4日 15:48
何じゃそりゃ(爆笑)
コメントへの返答
2008年10月4日 15:56
あまりに予想外な結果にorz

こんなインジケータLEDがシステム全体の機能停止まで左右するなんてトラップとしか思えん(;´Д`)

試しにやっすい黄緑LEDを抵抗ナシで使ってみたけどダメだった・・・理由がさっぱりわからん
2008年10月4日 15:59
あはは・・・笑うしかないですね。

まぁコンパクト型ですから、そういうトラップはつきものですよ。
箱ウーハー行く?w
アンプもユニットもあるよ☆
コメントへの返答
2008年10月4日 22:58
異常が出たらいじった部分をまずあたれ てのはやっぱ鉄則やね…

しかしリモコンのこんな部分の電流値変化が致命傷とはひどすぎだ(;´Д`)
2008年10月4日 16:33
ロボットいじって火事になりかけたことがある・・・。

原因は自分のやった配線・・・。


コメントへの返答
2008年10月4日 22:58
電気は怖いのですよ(;´Д`)
2008年10月4日 16:55
(´▽`*)アハハ
無罪放免扱いだったリモコンが原因だったのかw

いやぁ、でも動いてよかったですw
箱ウーハー欲しかったら25cmがBOXごと転がってるので声かけて下さいw
コメントへの返答
2008年10月4日 23:00
無罪というかそうであって欲しくないというか・・・まぁあの場でどうこうできるモンでもなかったしね

箱はどう考えてもダメですw
2008年10月4日 18:28
本体無事でなによりw

うちのもだけどリモコンもげたらアウトってのは痛いですよね・・・
コメントへの返答
2008年10月4日 23:01
コレうっかりリモコンナシのジャンクをオクで買ったりしたらえらいことになるとこだったわ・・・

もう少し冗長性を持たせた仕様にしてくれないと困るやね(;´Д`)
2008年10月4日 21:16
LEDと並列に適当に抵抗入れてみてもだめなんですかね?

すこしでも電流多く流れりゃ・・・
コメントへの返答
2008年10月4日 23:02
電流値測った分けじゃないからなんとも判らんわ(;´Д`) これ以上検証しても無駄なんでここは元に戻して終了やね・・・
2008年10月4日 23:03
なにはともあれ、鳴るようになれば...ですなw
コメントへの返答
2008年10月5日 0:00
まさかこんな些細な部分で致命傷くらうとは・・・ひどいお(;´Д`)


2008年10月5日 0:02
あー、日付変わったw
ここで気づくとはwww
コメントへの返答
2008年10月5日 0:11
ここは細かく日付でるのに足跡がねぇ(笑)

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation