• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

やはり小粒が理想だねw

やはり小粒が理想だねw 納豆は(笑)

画像のひきわり納豆は当然半額処分品な訳だが
小粒・大粒の納豆が他になかったので
仕方なく買ったのよね(^^ゞ

味は小粒もひきわりもまぁ同じなんだけど
食感というかなんというか・・・判るよね?(笑)

粒がちゃんと残ってるほうがしっかりした
食べ応えというかそういうのがあるじゃないすか(^^ゞ
わっちはそういうのがちゃんと判るほうが
好みなんだなぁと改めて思ったw
豆腐も木綿スキーだし(笑)

まぁ納豆ダメな人にはどっちでもええやんとか言われそうだがw

記事作成中♪
ハレ★ソラ/まいめろでぃーず
Neige/し・ふぉ・ん
ブログ一覧 | 今日のごはん | グルメ/料理
Posted at 2008/11/10 21:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生々しい原爆資料館の展示品
空のジュウザさん

稲刈り
ジョゼフさん

9月29日、永田町から豊洲市場
どんみみさん

✈️お初 四国松山への出張
TOM'S-GSさん

祝・みんカラ歴5年!
らんさまさん

足元をキレイに! タイヤをキレイに!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年11月10日 22:02
大粒だよ~!絶対に!
大豆の味が美味しいのだw
コメントへの返答
2008年11月10日 22:18
あまりに大粒だと攪拌性能が落ちるからなぁw 基本的にパックから出さずに食べるので(^^ゞ

最近賞味期限切れて熟成された納豆しか食べてないwww
2008年11月10日 22:23
僕は大粒も小粒もひきわりも好きです(^^)
基本はご飯のせですが、最近は大粒が入った某所の納豆とんかつがお好みです(^^)
コメントへの返答
2008年11月10日 23:14
味噌汁とか蕎麦に放り込む時とかはひきわりの方がなじむけどね(笑)

トンカツかぁ てんぷらは食べた事がある・・・てんつゆ合うわ(笑)
2008年11月10日 22:40
小粒同意です(^^ゞ

大粒だとネバネバが弱い…入ってるタレだと大味に感じます。

まぁダシ醤油で味は適当に調整できますがww
コメントへの返答
2008年11月10日 23:15
バランス的にやっぱりね(^^ゞ

通常タレ+普通の醤油だなぁ ダシ醤油なんてもの使ってないしw
2008年11月10日 22:48
私もひきわりより粒の方が断然良いですね~

卵と共にご飯のせで頂くのが、うちの子共々好物となっており・・・
おやつ代わりに食べてるようで、買っておいた納豆が私が食べるまでになくなっているという(T_T)

最近、ありつけてません☆
コメントへの返答
2008年11月10日 23:17
昔は卵入りだったなぁ 今はやんないですけど(^^ゞ

健康食だで食いすぎて困る事ないだろうし・・・大目にみとき(笑)
2008年11月10日 23:04
ひきわりはお年寄りに優しいのがgooですが
やはり食感が物足りません!!w

というわけで小粒はうちも大好きですw
納豆にはやっぱり葱ですよね!!
コメントへの返答
2008年11月10日 23:19
そういう発想はなかったわー
確かに流動食に近くなるもんな

ねぎなぁ いつも刻み過ぎであふれるよ(笑)
2008年11月11日 0:10
納豆NGな関東人ですが何か?w
でも豆腐は木綿に1票(笑)
1cm角に切っても型崩れしないのがヨイ。
コメントへの返答
2008年11月11日 6:35
病み付きになるのに(笑)

最近はがっつり固い豆腐が少なくてねぇ(;´д`)

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation