• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

大根の皮って

大根の皮って 大根の皮ってどれくらい
剥くもんなんすかね(^^ゞ

3mmくらいを目安にしてるけど
もうちょい刈ったほうがええかね(笑)
まぁ実際食べてみてヘンに感じないから
どうでもええかwww

現在下茹でちう♪
明日は忘年会でおらんで明後日のおかずか(爆
ブログ一覧 | 今日のごはん | グルメ/料理
Posted at 2008/12/10 21:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

三者会談
バーバンさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 21:31
透ける程度w
あ、寝る。
コメントへの返答
2008年12月10日 22:18
外皮を剥いた後はそれでええと思うけどなー
2008年12月10日 22:00
緑っぽくなってるとこは気合で
それ以外ならピーラー程度でしかむかないですけどねぇ~
コメントへの返答
2008年12月10日 22:18
ピーラーはにんじんまでかなぁ 大根みたいに外周あるとたるくて(笑)
2008年12月10日 22:08
剥かないって選択肢は?w
家ではやっぱ3mmくらい。
コメントへの返答
2008年12月10日 22:19
外皮はさすがになー おろしならまだしも(笑)
2008年12月10日 22:09
ん~、物に寄りますが、1mmでも大丈夫じゃないですか?
包丁で剥くより、ピーラーで剥いてみては?手軽で結構良い薄さになりますよ。
コメントへの返答
2008年12月10日 22:22
画像の結構でかいのよ(笑)
マグカップより余裕ででかいw

ピーラーは細かい削りカスが鬱陶しかったりw 外皮はある程度剥くモンだと思ってるから包丁の方が速い(^^ゞ

ただツマを作るとかの場合はそっちのほうが楽かもですなー
2008年12月10日 23:01
↑→え!?

ダイコンの皮はピーラーで剥くんじゃないんですか?(爆)w
コメントへの返答
2008年12月10日 23:17
大根は包丁使ったほうが速いべ
にんじんは硬いわ細いわでピーラーの方がダントツに楽だけど(笑)
2008年12月11日 1:33
やっぱピーラー使うのが一番楽だよ
スナックのカウンター時代は全部それで剥いてたし。

でもやっぱ包丁で透けるくらいの精度で全部剥きたいよね!
コメントへの返答
2008年12月11日 6:34
数が多いとピーラーの方が楽やな、誰でもできるし(笑)
2008年12月11日 8:13
大根の皮できんぴら風に。
私は、好きです。
コメントへの返答
2008年12月11日 22:55
あまり炒めるという発想がなかった(^^ゞ
2008年12月11日 10:57
大根の皮、我が家では捨てずに洗って炒め物や味噌汁の具にして食ってますが結構美味しいですよw
コメントへの返答
2008年12月11日 22:55
食感はこりこりしてそうだなぁ
一度試してみるか(^^ゞ
2008年12月12日 0:32
桜島ダイコンは5ミリ位あるw
コメントへの返答
2008年12月12日 6:43
皮がか?(笑)

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation