• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

デッドニング改修

デッドニング改修 えびすさんから頂いたアルミハニカム板を
カズキンさんに加工してもらってようやく蓋の
形になったのが先週までのお話(笑)

今日はその仕上げですね~
Dタイプの隙間テープを買ってきて
蓋の外周に貼り付けてやりました
ドア鉄板と蓋の隙間は場所によってバラバラですが
結構いい感じで密着してくれた感じです(^^ゞ

これで今後パワーウィンドウのアクチュエータ交換とかの
メンテ作業があっても気になりませんね(^-^)

音の変化はようしらんwww
ブログ一覧 | 車音楽 | 日記
Posted at 2009/12/06 14:28:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

今度はケバブ
ベイサさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

この記事へのコメント

2009年12月6日 15:38
音が1番重要にして体感できる筈なのにw
コメントへの返答
2009年12月6日 18:16
来週聴くか?(笑)
2009年12月14日 15:49
見逃してすみません

綺麗に付いてるw

音変わるわけですが(笑)
コメントへの返答
2009年12月14日 21:08
無事に活用できました(^-^)

切削・取付共に職人じゃないと無理ですよアレは(笑)

インプレ能力ないんでゆりしに「音が前よりになった気がする」と言ったら 前SPがちゃんと仕事するようになったと言うてました(^^ゞ
判る人には違い明らかな模様です(笑)

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation