• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

無駄に眩しいんですが…

無駄に眩しいんですが… イマイチ明るさが足りない3年くらい前のLEDポジ球
前からなんとかしないとな~とは思いつつ
自分で作るのはなんかモチベが出ない(´・ω・`)

そんなんでずっと放置してましたがー
昔はえらく高かったLED部品も最近は
急激に価格が下がって買い易くなったんで
試しに秋月のを調達してみました>1個800円

今日の日中作業したのをさっき確認してみたら
まぶしっ!(;´Д`)
これはー なんか無駄に眩しい気がする
暗いのはガッカリだけど明るいと…ウザイwww

でも最大の懸念事項は
ルーム用なのでポジには使用しないでください
とか書いてある事なんですけどねwww
バインダーが熱に弱いとかあるから連続点灯すると
もしかするとヤヴァイ事になるかも?www

記事作成中♪
いいでしょ/伊藤 静
呪文はプリ☆まじ/榊原ゆい
プリズム☆ま~じカル/凛
ブログ一覧 | しょんぼりいじり | 日記
Posted at 2010/05/04 21:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

世界バレー2025女子予選ラウンド ...
揚げ職人VIPさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年5月4日 21:46
バックランプとして使った結果では
1週間で片方死亡しました

個体差がはげしいかも
コメントへの返答
2010年5月4日 22:15
バックランプ・・・尾灯か あれも夜間常点灯になるから負荷でかいもんな
個体差ねぇ…うちはどうなることやら(笑)
2010年5月4日 22:00
おらちのもあっさりトびました
生き残った片割れはリアのルームランプにしてますが、たまに点滅してますw

個人的にはポジは電球が吉です!
コメントへの返答
2010年5月4日 22:18
そうか(´・ω・`)
うちのも飛んだばらして解析してみよ
抵抗が入るようなら突っ込んで少し電流さげてやれば寿命も延びるべ(笑)
2010年5月4日 22:16
ノーマルは暗いからね~。

でもあそこ交換できるもんなんだろうか。
コメントへの返答
2010年5月4日 22:20
しょぼいLED球だとノーマル以下だったしwww

ハロゲン車ならなんとか交換できるよ
助手席側はエンジンルームから
運転席側はフェンダーライナーめくってアプローチ
2010年5月5日 0:09
ウチのなんかフロント廻りは全てインナーフェンダー
はがして作業が前提w

気にはなるけど、どうもLEDには未だに抵抗がある
んだよね・・・(-。-) ぼそっ
コメントへの返答
2010年5月5日 9:35
フィットはエアより整備性いいと思うけど…

内装はともかく外装灯火類は信頼性上げないとね、すぐ切れたらその辺手当てしてみますよw

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation