• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月26日

オイル交換

これまで2回交換してますがいずれも納車時にディーラーで貰った
無料券を使って入れてましたw
三回目の交換は1年点検時に一緒にやろうかと思ってたんですが
大阪まで放浪してしまったおかげでそれだと走り過ぎになってしまうので
実に久々にカーショップで交換してきました
でも、入れるオイルはホンダ純正LEO これ最強w
フィルターもついでに交換、こちらはPIAA製になりました

鈍感なので交換して何が変わったのかを感じる事はできませんが
そこはかとなく回りが良くなったような・・・プラシボ?w
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2006/08/29 22:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2006年8月29日 22:37
う~ん、そうかもしれずw
僕は考えてみたら、ディーラーでオイル交換ってしたことないなぁ。常にカー用品店だったような気がします。
そろそろCVTフルードの交換をしなきゃなんですが、どうしようかなぁ。
コメントへの返答
2006年8月30日 20:39
ウチのディーラー、年始に配るカレンダーに月毎クーポンが付いてて年3回くらいオイル交換2100円なんすよ(^^ゞ アコワゴの時からずっとそれを活用してたのでショップは久々でした(*^_^*)
CVTはディーラーで確認かなぁ 当然純正交換を勧めてくるでしょうけど(^^ゞ
2006年8月29日 23:20
僕がディーラーでオイル交換したのは今のところ1000キロ点検の時だけですね。ディーラーも担当の方も信用してるのですが「休日のディーラーは混んでいる」や「ディーラーに突然行ってすぐオイル交換してもらえるとは限らない」という先入観があり、待ち時間にぶらぶらと物色できるカー用品店に行ってしまっています。でももう少しディーラーをうまく使っても良いのかなと思っています。
コメントへの返答
2006年8月30日 20:41
確かに作業時の待ち時間は暇ですね(^^ゞ 展示車を見てまわるにしても限界あるし・・・あ、整備マニュアルを出してもらってあちこちの配線確認してたりしてるとあっという間に時間が過ぎますよ(^o^)丿 そうだ今度の点検の時はそうしようwww
2006年8月30日 9:50
オイル交換は3000Kmで毎回交換してます。自分はディーラーでいつも交換です。
なるべく土日は避けて平日仕事帰りに行くようにしてます。
工賃がそこのディーラーはタダでやってくれるので助かります。
コメントへの返答
2006年8月30日 20:46
平日を活用できると楽ですよね(^^ゞ ウチはちょっと無理なので土日になっちゃいます、担当氏の携帯に直電して状況みてから出かけるようにしてます(^^ゞ
2006年8月30日 20:35
私も今入れてるのは純正LEOですよ♪一番イイと思ってお願いしました。違いはわからないけど★
そろそろ2回目の交換を考えなければいけないなぁ、と気付いてしまいました;今度は何を入れてみようかな。。。
コメントへの返答
2006年8月30日 20:51
エコエンジンに下手に高性能オイルを入れるとかえって逆効果な模様 なのでLEO最強という事で(^^ゞ
詳細なエンジンモニターを付けた人の観察によると、かなり過酷な状況でも油温が100度を越える事はないそうです、なので高温特性に優れたオイルを入れても全く意味がないという話

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation