• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月01日

結果オーライ?w

結果オーライ?w 今日の記事は作業した人にしか
わかりません、あしからず(^^ゞ

チップLEDをならぺたプレートを
アクリルパーツを抜いたスペースにセット
パーツ固定用の爪が台座になるです
で、本体の基盤をのせて麦球ソケット台座の
端子部分にコードを半田付けしましたところ
結果としてその部分でプレートが固定される事になり
図らずも基盤上に自立しましたwww
当初は半田付けしたらはずせない覚悟だったんですが(^^ゞ
おかげで作業性アップですよw

この位置からだと2mmチップに15mmAだと若干暗く感じるかも
作業性も考えると3mmチップの方がベターかと(^-^)

記事作成中♪
Little Busters! Original Arrange Album.
ブログ一覧 | しょんぼりいじり | クルマ
Posted at 2007/08/01 22:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

おはようございます。
138タワー観光さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

放し飼い🐔
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年8月1日 23:00
さすが師匠、綺麗に作りますね^^

うちのは基盤じゃなくてガワの方に5mmの砲弾をホットボンドで無理やり取り付けたので中は絶対人には見せられないっすww
コメントへの返答
2007年8月2日 0:00
チップLEDを使用する時点でなんらかのプレートに載せる必要があったので(^^ゞ
意外と綺麗に収まりましたw

5mmはどう考えてもでかすぎやでwww
2007年8月2日 0:39

5ミリとはまた強烈な。。。w

なるほど、きれいに基盤に乗りましたね!
こっちに置くことは考えなかったなぁ。
チップ化か・・・
実はチップの方が
仕上がりがきれいなケースって
多いですよね。
コメントへの返答
2007年8月2日 23:00
基板と一体化しましたので取り扱いも楽々ですよ(^-^)
ボタン照明位ならチップの方が色々有利ですね~
加工の細かさを我慢できればだが(笑)
2007年8月2日 7:39
エアコンの表示のような違うような…

作業したことないんでワカリマセン冷や汗
コメントへの返答
2007年8月2日 23:07
オートエアコンの基板です(^-^ゞ
純正は麦球2個でスイッチ7個の照明を賄ってますが(前記事のアクリルパーツで分配)
今回の作業はスイッチごとに照明を設置した訳ですよ(^-^ゞ
2007年8月3日 10:21
で、昨日、エアコン照明LEDが二発飛びますた…

これはなにかの暗示か?
やるのか?追うのか?オレ?www
コメントへの返答
2007年8月4日 0:01
ありえないタイミングだなwww

色々やろうとすると泥沼っぽいので単純補修がいいと思うよ(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation