• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

色々とスリム化

色々とスリム化
先週に引き続き今度はセンターコンソール下を改修 ①スピーカー切換リレーを撤去 ウチはナビと後付ヘッドユニットの2台構成なので フロントSPの切換をする為にリレーを入れてましたが 先週の作業中、ちょっと触るだけで接触不良が発生 元々音質的にネックなのは明白だったので リレーを撤去して直接続に変更 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 19:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | 日記
2011年07月01日 イイね!

またミクさんが増えましたよっと

またミクさんが増えましたよっと
ねんどろミク応援バージョン到着♪ ミクさん、いつまで出るのやらwww これ以外にも4販のミク1人が未開封で(笑) 去年のレーミクはいません だってコスがオレンジなんだもん(´・ω・`) やはりミクさんは葱色じゃないと(爆 と言いつつ雪ミクは確保 やっぱり去年のは歯がダメだったんだよw 記事作 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/01 22:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2011年06月28日 イイね!

みてくれは不問とするw

みてくれは不問とするw
スーパービバにて鉛テープを発見 アルミテープはカインズが安かったので 都合2店舗で物資調達 都合1200円(;´Д`) 面積の大きい本体上面からカメラ周辺と モニタ裏&モニタ収納面の本体側に鉛テープ配置 覆い隠すようにアルミテープで端部を処置 スイッチ部分はとりあえずそのままに この状態でテスト ...
続きを読む
Posted at 2011/06/28 21:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | 日記
2011年06月27日 イイね!

電波妨害

電波妨害
地デジチューナーの感度低下に ナビのGPS不感 根源はドラレコでした・゜・(ノД`)・゜・ ACCでGPS受信を確認してる状態で IGNにすると・・・みるみる感度低下(;´Д`) さらにモニターを開くと完全アウト これにてめでたく犯人確定(´・ω・`) さてどうしてくれよう・・・ 有害電磁波を ...
続きを読む
Posted at 2011/06/27 23:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | 日記
2011年06月26日 イイね!

意外とIGN電源ってないのよねー

意外とIGN電源ってないのよねー
ちょっと前に発作的に調達したドライブレコーダー 求める機能を満たして画質もまぁまぁ これで9900円なら及第点な製品なんですが 電源がシガーソケットなんですよね(´・ω・`) キーをACCに入れた時点で自動スタート これが結構鬱陶しいんですよ 途中にスイッチ入れればいいかもだけど この手の製品は自 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/26 20:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | 日記
2011年06月23日 イイね!

ルームミラーのジョイントをシバキあげる

ルームミラーのジョイントをシバキあげる
ルームミラーのジョイントが熱ダレして うなだれるシーズンがやってきました(;´Д`) 本体だけならまだしも大型ミラーを被せてると 物凄い勢いであさっての方向を向きやがります そのつど直すのもいい加減面倒になってきたので ジョイントのやっつけ強化策を施工しました コンビニのポリ袋だと強度にやや不安 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/23 21:07:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | 日記
2011年06月21日 イイね!

気付いてよかった・・・

ヘッドライトをHID化して光量は満足したものの 予想以上なハイビームの上向きっぷりに悪戦苦闘 んでふと思ったわけですよ いっそのことHIDのユニットにしちゃえばよくね? で、ものは試しとヤフオク検索して出品画像をあれこれ見ててふと気付く あ・・・口金形状違うわorz(アタリマエ ポチる前に気付い ...
続きを読む
Posted at 2011/06/21 21:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | 日記
2011年06月19日 イイね!

ワイパーとガラスが喧嘩した

ワイパーとガラスが喧嘩した
先日ガラスコンパウンドでフロントガラスを磨き 運転席ワイパーを新品に交換した状態で いつものざんざか降り中央道を走破したら… ワイパーブレードとフロントガラスが 見事に喧嘩しました(;´Д`) ベースは親水(コンパウンドかけただけで撥水処理ナシ 運転席ワイパーは多分親水(一般的なNWBのグラフ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 23:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年06月19日 イイね!

フィットシャトルを見てきた

フィットシャトルを見てきた
ビバ大井での作業後takashiさん夫妻と3人で フィットシャトルをひやかしてきました(笑) やはりフィットを名乗るだけあって色々な部分で 共有化してる感じですね~イコール、コストダウンw 色々思うところはあるけどエアからのマイナス部分を 簡潔にまとめてみよう ①2灯ヘッドライト やっぱりこれ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 19:50:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月15日 イイね!

ワイパーは消耗品

ワイパーは消耗品
PIAAのフィン付ワイパーを使ってましたが フィン部分のカーボン調プリントが不良で 劣化著しかったのでダイノック貼って 誤魔化してたもののワイパー本体の 色あせも激しくなってきたので まるっと交換しました(運転席だけとりあえず) レクサスワイパーはどうも好きではないので NWBの極めてスタンダー ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 20:22:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation