• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

なんだこの差は・・・

なんだこの差は・・・
ヘッドライト作業中の不慮の事故により オッドアイ状態になっている今だからこそ てことで河川敷の橋の下で比較撮影 上 純正55wハロゲンバルブのみ(新車装着物=5年もの) 下 後付55wHID6000kのみ(買ったばかり 撮影しようとしてHID側に目隠しかけたら そのあまりの暗がりっぷりにリアル ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 21:19:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | 日記
2011年06月12日 イイね!

オッドアイ

オッドアイ
    パーン      パーン パーン_, ,_  (´ω`)    パーン  ( ‘∀‘) U☆ミ (゜∀゜ )    ⊂彡☆))Д´( ☆ミ⊃  パーン     , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,   (   )  パーン (   )  パーン      パーン もちろん期間限定で ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 21:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | 日記
2011年06月10日 イイね!

絶句…

絶句…
川上とも子さんが急逝されたそうで・・・ 本当に残念すぎる・・・ ご冥福をお祈りいたします。 今日は シュガーを観て追悼したいと思います わっほー(泣
続きを読む
Posted at 2011/06/10 18:59:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月09日 イイね!

カプラー届いた

カプラー届いた
ハロゲンのHID化で一番のネックになるであろう 車両側カプラとの結合方法 H4みたいなメジャー規格であれば 適合するカプラ付みたいですが わっちが調達したキットは見事に端子のまま(;´Д`) 仕方ないので現状ビニテでスマキにしてエアコンパテで 簡易防水というやっつけにも程がある状態www おいそ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/09 20:04:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | 日記
2011年06月06日 イイね!

新品タイヤは怖いですのー

先週履き換えたタイヤ 交換当日は雨だったんで走った印象は 今までと大差ない感じだったんですが 先日takashiさんちまでひとっ走りした時に 新品タイヤならではな挙動を体感 グリップしねーwwww エコタイヤだから元々グリップ性能は高くないところに 皮むきの済んでいない状態は さながら圧雪路面 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/06 21:21:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月05日 イイね!

やっぱり要修正デスネ

やっぱり要修正デスネ
雷交じりでザーッと降ってきそうな天気だったので 車で待機、程なく振り出したので夜間&雨天の 効果測定テストランをしてきました やはり55wHID 光量に圧倒的なアドバンテージ ハロゲン時に感じた頼りなさがかなり軽減してますね 濡れた路面の吸収に負けない光のパワー ええな(´ヮ`*) 光が強いせい ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 21:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | 日記
2011年06月04日 イイね!

カクテル光線

カクテル光線
見事なまでに3色ですなー(笑) 実際は画像より違いが顕著ですwww 6000k・4300k・2800k 車検は多分むりぽwww (Lo-Hiは同色が規定なのでー) ダメだしくらったら場合は一時的に Hiを6000kにすればええかな(爆 それともバーナーを4500kクラスにするかー? 作業にあた ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 23:21:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | 日記
2011年06月04日 イイね!

はぁ~めんど(;´д`)

はぁ~めんど(;´д`)
一人だとこの後が容易じゃないのよね(;´д`)
続きを読む
Posted at 2011/06/04 15:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | モブログ
2011年06月02日 イイね!

docomoのエリアマップ

docomoのエリアマップ
携帯の位置取得ゲームをするにあたって 重要な役割を持つエリアマップ コレで境界情報(だいたいは自治体境界)を 把握しておけば効率よく回収できるわけで ただ、エリア情報はdocomoのサイトで確認できるものの 全体マップがない・・・作るしかない(;´Д`) というわけで伊豆半島から紀伊半島まで 静 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/02 21:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月01日 イイね!

その後のコンプレッサー

その後のコンプレッサー
クイックジョイント付、10mのホースと 若干長めノズル付きのエアガンを調達 ただしコンプレッサー側のジョイントは クイック機構ないのでぶった切って直づけw とりあえず屋外にて再度起動試験 前回起動時はメーター上のリミットラインを 超えても止まらなかったので手動で止めたけど 今回はそのまま放置・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/01 21:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation