• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

結局こうなった(笑)

結局こうなった(笑)
チューンナップ サブウーハー搭載(笑) フロントSPの負荷を減らすべく 低域をばっさりカットしたEQだったので こうなるのは目に見えていたとも言う(^^ゞ つーかそういう方向のセッティングを施した ユリノキさんの掌で踊らされているとも言うwww SWつーとズンドコ系な印象しかなかったので 正 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/28 02:28:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記
2008年08月31日 イイね!

そこはかとなく弱い感じ?

ユリノキさんによるイコライジングで たいそう聴きやすくなった現状ですが 下をばっさりカットしちゃってるので フラット状態と比べると確かに下が弱いっすね(^^ゞ 同じボリュームなのにEQをフラットにしただけで いきなり飛び出しますわ(笑) パワフルなんかにしたひにゃ卒倒しそうな勢いwww でもその ...
続きを読む
Posted at 2008/08/31 23:07:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記
2008年08月23日 イイね!

笑撃のずぼら耳

笑撃のずぼら耳
今日の作業はシート下に置いた カロユニットの修正でした いえね、シートだけなら引っかかりながらも 辛うじて前後スライドできたんですが 座った状態だとてんでダメだったんで こらあかんという事で(;´Д`) シートを外して床面検証 カーペットとボディとの間にあった 吸音材を2/3ほどを剥ぎ取って高さを ...
続きを読む
Posted at 2008/08/23 23:48:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車音楽 | クルマ
2008年08月14日 イイね!

nanoの居場所

nanoの居場所
iPod nanoの置き場所が出来た事で とりあえずこれ関連のいじりは終了(笑) パソコンラックを改装した時に残ってた アルミ平棒を活用、時計のアクリル台座と がっちりボルト固定w nano側は市販の簡易ホルダーを調達 こちらはボルトを入れる隙間がないんで 製品そのままの両面固定・・・いつまで持 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/14 20:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記
2008年08月09日 イイね!

結果オーライなのか

結果オーライなのか
久しぶりにまともな内装に戻りました(笑) さて本題 今回配線を整理するにあたりカロユニットへと 新規にバッ直ラインを敷設しますた 2スケコードですけどー(笑) それの恩恵なのか、はたまたユニットが そういう機能をもっていたのか イグニッションで電源落ちんかったwww 昼間は気付かなかったんで ...
続きを読む
Posted at 2008/08/09 22:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車音楽 | クルマ
2008年08月02日 イイね!

2WAYオーディオ・・・一応形にはなった(´・ω・`) 

2WAYオーディオ・・・一応形にはなった(´・ω・`) 
譲り受けたヘッドユニットを活用して iPod専用のオーディオラインを増設して 2WAYオーディオにしちゃおうという 今回の作業・・・ 概ね目標を達成しますた( ´ω`)=3 9時過ぎから作業開始 SP線を新しいケーブルに引き直し 旧SP線をリレーに繋ぎ換え チューンナップツィーターを交換 あわせ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/02 21:41:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車音楽 | クルマ
2008年07月31日 イイね!

もうやっつけでいい・・・よね(笑)

もうやっつけでいい・・・よね(笑)
大まかなパーツ作成はほぼ終了 あとは現車あわせでケーブル類の 設置のみとなりました んで、最後に残るのがユニット本体 場所は助手席下で確定なんですが むき出しで置いておくのもなんかこう そこはかとなくホコリとか泥とか砂とか雪とか 危険がイパーイな感じがしたのでなんかええもん ないかなぁと捜した ...
続きを読む
Posted at 2008/07/31 23:27:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車音楽 | クルマ
2008年07月29日 イイね!

牛歩だなぁ(´・ω・`)

牛歩だなぁ(´・ω・`)
一日一行程かよ みたいな(;´Д`) サブバッテリからの4口端子台+-各1 リレー端子台の固定 フェイスパネル固定しようと思ったら ベルクロの在庫がなかった(´・ω・`) どっかにあったハズなんだが・・・ 実家に置き去りかなぁ 土曜日中には全部片付けたいが・・・ 終わるのか?これ(笑) 記 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/29 23:24:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記
2008年07月28日 イイね!

現物あわせ作業開始

現物あわせ作業開始
ようやく具体的な設置作業に入りました(笑) まずは延長フェイスパネル まるで計ったかのように ここのシャッターに横幅ぴったりでやんの もう仮置きした段階で問答無用で決定でしたwww 基本的にこいつのディスプレイはあまり使いませんが もう少しチルトさせて固定かな んでそのすぐ奥に切り替えスイッチ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/28 23:21:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車音楽 | クルマ
2008年07月26日 イイね!

犯人おまえかー・・・え?違う?

犯人おまえかー・・・え?違う?
またまたこの記事関連(笑) この時は電源周りの接触不良かと思いましたが そのほかにちょと思い当たる点があったので 試してみました・・・エアコンオフ(笑) したら・・・安定して動作したんで エアコンが犯人か!と思ったんですが・・・ (なので画像にエアコンのリモコンが(笑) 真の犯人は・・・鉄模 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/26 01:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車音楽 | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation