• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

ちうごく旅游あれこれ 其の6

ちうごく旅游あれこれ 其の6
最高気温ですら-10度なんつー所なので オーバークール対策は必須の模様(´・ω・) 確認しなかったけどただのダンボールよね、コレ ラジエター開口部が大きい車はかなりの確率で 装着してましたね~(画像の小型車から大型バスまで あと極寒地のお約束な トラックのエンジンルーム下でなんか燃やして プレ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 13:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征記録 | 日記
2014年01月25日 イイね!

ちうごく旅游あれこれ 其の5

ちうごく旅游あれこれ 其の5
あちらのカップラーメンはフォーク同梱なんだぜ(;´Д`) あとミニソーセージも入ってた(爆 つかカップラーメン久しぶりに食べたわw 基本的に向こうでの食事は飯屋でしたので(^^ゞ 撮影に専念する場合とかカップラーメンは有効なんだけど お湯を用意しないといけないわけで 現地ガイドがいる場合は魔法瓶 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 21:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征記録 | 日記
2014年01月15日 イイね!

ちうごく旅游あれこれ 其の4

ちうごく旅游あれこれ 其の4
ちうごく国内での移動で一番利用するのが 夜行列車 飛行機はやっぱ高いですしね(´・ω・) 日程によりけりですが色々乗りました ただチケ入手が困難なのでこれだけは 現地の旅行社に事前手配がド安定 過去4回の訪中含めとっくに日本での乗車回数を 3倍位ぶっちぎってます(それだけ国内で乗ってない) 等 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 14:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征記録 | 日記
2014年01月09日 イイね!

ちうごく旅游あれこれ 其の2

ちうごく旅游あれこれ 其の2
役人A 「ブロワー故障で形状を維持できません!」 役人B 「なんだと・・・とりあえず持ち上げて車通しとけ」 てなやり取りが聞こえてきそうな光景ですなー 正月飾り用のバルーンアーチなんですが 送風機で風を入れて形を維持するタイプなんですよねこれ なので風が止まるとしおしおと萎んでこんな事態に 日 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/09 13:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征記録 | 日記
2014年01月08日 イイね!

ちうごく旅游あれこれ 其の1

ちうごく旅游あれこれ 其の1
今回のツアー最初にして最大のアクシデント 鉄法入りした翌朝 朝の撮影を終えて食事後車に戻ると なにやら妙に左足先がスースーする なんだー?と思って足元見たら衝撃の光景が・・・ 防寒靴崩壊 画像をご覧下さい ソール分離のみならず上部の樹脂部分がバラバラに分解 スキー靴とかでは経年劣化での分解は ...
続きを読む
Posted at 2014/01/08 12:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征記録 | 日記
2012年09月03日 イイね!

10万キロ記念ドライブで

10万キロ記念ドライブで
木崎湖で森野苺買ってきたー(爆 土曜朝の時点で残り350キロほど さんざん通った北小谷までの道のりで約250キロ そのままだと足りないので適当に道駅スタラリを合体 小諸で降りたのち、時間と残距離を測りながら 安曇野周辺をあっちこっち 最終的にはほとんど距離調整をすることなく 木崎湖キャンプ場でジ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 12:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征記録 | 日記
2012年07月08日 イイね!

8年落ちはさすがに厳しいかー

8年落ちはさすがに厳しいかー
今回の遠征で使った東北地図 2004年発行の8年落ちの一品 さすがにこれだけ古いとあちこち新しい道ができてて ちょっと戸惑いますなー(^^ゞ 基本的に新しい道は時短になるので活用したいのに 後で気付いてぐぬぬ…が何度あったか(´・ω・`) でもって極めつけなイレギュラーが画像の道の駅 ざっくり ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 12:45:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠征記録 | 日記
2012年07月08日 イイね!

うぉーたーすらいだー

うぉーたーすらいだー
とりあえず1800キロほど走破して 帰宅しました(;´Д`) はじめはもっとマターリ走るつもりだったけど 今年の東北スタラリは2年期限になってたので ちょっとその気になっちゃったw とはいえ約束した時間をぶっちする事はできないので 駆け足でしか遭遇できんでスマンかった(^^ゞ>tac氏 予定で ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 09:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征記録 | 日記
2012年07月06日 イイね!

結局スタラリってしもうた(´・ω・`)

今回の放浪はスタラリメインにするつもりはなかったんだけど 蓋を開けたら結局メインでやんの(笑) これには理由がありまして、従来1年期限だったのに今年は2年なんですよ 1年で回るのは無理ゲーだからハナから諦めつくけど 2年あるならもしかしたら?とか考えちゃうじゃないすか(笑) その結果が今日の何し ...
続きを読む
Posted at 2012/07/06 21:33:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠征記録 | モブログ
2011年10月26日 イイね!

初雪か?

初雪か?
北関東エリアの国道最高標高な峠に行ったら舞ってましたよ(´・ω・`) 車の気温計は3℃…確かに寒かった(;´д`)
続きを読む
Posted at 2011/10/26 19:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征記録 | モブログ

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation