• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

やれやれだぜ(;´Д`)

先々週、1年点検にだそうとディーラーに行くも
置いてあったハズの場所にホイールのロックナットアダプタが無いorz
そんときは直ぐ出てくるだろうと思って翌週に予約を入れるも

無いヽ(`Д´)ノ

思い当たる所を色々と探すも一向に出てこないorz
どうしようもないのでとりあえずDには見つかるまで延期と連絡

最終的には破壊覚悟で外す事も可能らしいけど
なるべく穏便に済ませたい・・・という事で近隣のカーショップでお伺い
そしたらですね、なんとバックスに全く同じパッケージを発見
おぉ、これはいけるかもと店員捕まえて聞いてみたら
「当店にはロックナットを開ける工具類はない」という回答(´・ω・`)
アダプタ紛失した客用に幾つか持ち合わせとかないのか
と聞いても防犯上用意していない という趣旨の回答(´・ω・`)
まぁ言わんとする事は分からんでもなかったので
こらもう販売元に聞くしかないか
てことでパッケージ記載の番号に電話してやり取りした結果

当該商品はバックス専売商品なのでアダプタ類は店舗に用意してあります

え!?Σ(;゜Д゜)ノ 先日の店員と言ってること違くね?

こちとら一度は店頭に出向いて空振り食らってるので
店舗に確認してください とお願いしたら
あるはずのアダプタ類が用意されてなかったでござる(´・ω・`)
ここでサポセンとのやり取りは終了して、店舗の担当者と話してみると
「本来は用意されて然るべきであること」
「案内に不備があったこと」 とのこと で
「店頭にて確認の上でアダプタの手配を行います」
と、何やら面倒な方向に行きそうだったので
いや、もうとにかくロックナットさえ外せれば良いんですが(´・ω・`)
と伝えた所 ピットに幾つかアダプタがありますので
それで外せるかどうか試してみます!
という事なので再び出向いて作業・・・

(っ´▽`)っ 外れたー!

ピッタリは合わなかったが何とかトルクがかかるアダプタがあったようで
無事に外すことができました・・・とさ(;´Д`)

最初っからフロア店員じゃなくてピット作業員に聞けば良かったわ(´・ω・`)
Posted at 2013/09/25 23:31:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年09月14日 イイね!

そこは横断 『歩道』 だ

そこは横断 『歩道』 だ最近は横断歩道を車が渡るんですね!

さすが見るからにバタリアンなババァだけあるな
マジ容赦なし
左側の駐車場(何かの事業所の駐車場)から
悪びれもなく横断歩道渡って右折していきやがった(;´Д`)
多分日常茶飯事的にやってますねコレ

駐車スペースから他に出ようがないのは分からんでもないが

   _, ,_  パーン
 ( ‘Д‘) <ざけんなっ      
  ⊂彡☆))Д゚)。
Posted at 2013/09/14 19:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラレコ映像 | 日記
2013年08月25日 イイね!

溶けました(´・ω・`)

溶けました(´・ω・`)運転中 ダッシュボードの映り込みに
なんか光る線があるなーと思ったら
なんか溶け出して反射してたよ(´・ω・`)

原因は衝撃吸収パッドでした
ダイ○ー商品だからって事はないよなー
ダッシュボード上という過酷な環境が
この材質には厳しかったって事かね

とりあえず拭き取って・・・元に戻しました(爆
殆ど役に立ってないからなーこれ
そのうち撤去するかもだから今はこれでいい
Posted at 2013/08/25 12:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年08月13日 イイね!

歳、とってますね・・・

歳、とってますね・・・土曜日朝、夜勤明けで帰宅して一息入れてから出発
早く着いても入場行進で散歩させられますしね
んで、目論見通り11時半くらいに着いたんで
散歩は回避したんですが企業入場待ちくらった(´・ω・)
(中略
去年の冬コミで外待機列が3時間動かないという醜態やらかした
ぽにきゃんに戦々恐々だったけど
さすがに方策は立てたようで10分ごとくらいでコマメに列消化されて
予想よりは楽に買えましたよ
ふたりのサマバケ♪

購入後、すぐ横の一迅社がブース前で待機列が収まってる状態だったので
ささっと並んで ふわなもりとメガネ拭きも調達完了♪
んでとりあえず会場一回りしてちょろちょと買い物して
東館には行かずにそのまま15時過ぎに撤収・・・
既にゆりかもめ駅は入場規制真っ只中だった(;´Д`)

花火大会があった関係で新橋駅もものっそい人でしたね
あのくっそ暑い中浴衣とかマジご苦労様です

でまぁここまでなら毎年の事なんですが
今年はそのまま浅草橋で呑み会があった訳ですよ
飲んでる間はそりゃー楽しい訳ですよ
で、何とか日付変わる前に帰宅して風呂って・・・ここで限界
あとはもうエアコンかけっぱで日曜18時の出勤直前まで
ぐったりしてましたよ(;´Д`)
目は覚めて起き上がるも 麦茶がぶ飲みして梅干食らって
そのままゴロリ・・・歳・・・だよなぁ(爆

P.S.
炎天下の屋外待機列でフード付きタオルが大活躍
七森中ふぇすの物販アイテムだけど
どういう時に使うんだこれ?と思いながら買ったタオルが
まさか夏コミで大活躍するとはなwww
Posted at 2013/08/13 13:18:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2013年07月08日 イイね!

ごらく部☆なちゅまつり 雑感

ごらく部☆なちゅまつり 雑感てなことで参加してきたよわっしょいヽ( ´ー`)ノ

わざわざ日進まで車で行って川越線始発で中野着6時
高崎線始発遅いから6時50分着とかなんだもん(´・ω・)
まぁ結果的にはそこまでしなくても買えたっぽいですが
待ち時間の直射日光享受タイムは断然少なかったので
その分はだいぶ楽できたかな(´・ω・)
9時15分物販開始後30分くらいで離脱できたしね
この時間だとごらくブレードも2限でしたので
申し訳ありませんが2本いかせていただきました(´・ω・)
だってデュエット曲だと絶対2本いるじゃんよー

一旦アキバ移動して時間を潰した後中野に戻りいざ開演

以下箇条書き
・和太鼓どんどこどーんΣd(゚Д゚*)
・浴衣フィーチャー衣装カワユス(´ヮ`*)
・サマバケ衣装はセーラーにボーダー柄 うん、なんというか古き良きビーチスタイルw
・幕間にいつもの茶番ゲーム(黙れ)映像を流す 時間はそんなになかったから
 裏で大忙しだったと思われ
・コール&レスポンスでハブられるあっかりーん
・中野サンプラザくらいの箱ならウェーブ綺麗に決まるのも当然
・まさかのマジカル衣装初披露でむしろキャスト陣が大テレwww
・え~る♪ の合いの手講習会 ゆかちんの突拍子のなさは筋金入りだなw
・ビデオレターは津田にゃ担当・・・4公演あるから一人づつなのか(;´Д`)
そして
・なにあのアッカリーンアンコール 一番疲れたんですけどwww

前の記事でセトリ予想というかどんなのくるかなー なんて書いたけど
結果的にはほぼ正解だったwww
2期キャラソンのカップリングはフルコーラスで披露
意外だったのは泣き曲なPFとMSMもがっちり歌った所かな
予想通りゆりゲームとパジャマ旅行は漏れたものの
他の個人キャラソンはメドレーという形で・・・アンコールで歌いましたwww
とてもじゃないけどアンコールの容量超えてたわwww
普通は2曲くらいなところをメドレーとはいえ8曲・・・あれ12曲だっけ?かを
一番PPPHしやすいところを繋げるもんだから休む間がねぇの(笑)

あ・・・そろそろ活動限界を超えそうなのでこの辺で強制終了(´・ω・)



Posted at 2013/07/08 12:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation