• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

今日の引取アイテム

今日の引取アイテム空波さんから格安にてサテライトSPを
ヽ( ´ー`)ノ<げっとー♪

フロント4chで完結してるシステムとは
別口に使いますよ~(笑)
なので使用にあたってはミニアンプとかを
調達しないと・・・どうしよっかね(^^ゞ
Posted at 2010/07/11 16:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記
2010年05月05日 イイね!

弁当箱を検証

弁当箱を検証昨日ゆりしから預かった弁当箱みたいなでかさの
高級パッシブネットワーク(バイアンプ仕様)
とりあえずやっつけ配線だけど試してみた>運転席側のみ
結論から言うと これはちと使えないかと(´・ω・`)

ウーハー出力の高音カットがかなりキツイでつ
それでいてツィーター出力はマイルドになるんで
なんか全体にしょんぼりした音になりました(;´Д`)
下だけ鳴らしたら純正SPに戻ったような錯覚が・・・
中を観察してもクロスポイントを上げるようなスイッチは
見当たらなかったんでこれ以上の音は
下からは出てこないっぽいですね(´・ω・`)
元々は3wayのパッシブとか?(笑) 

ツィーターは鳴り方問題ないですね
スロープ調整も出来るから便利そうではあるんだけど
それだけの為にこの弁当箱2個も積んどくのも
あまりに無駄というか邪魔(笑)
てことでわっちでも手に余るような気配が濃厚です(^^ゞ

以前貰ったコンデンサでも試してみますよ(笑)
Posted at 2010/05/05 15:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記
2010年04月25日 イイね!

この無音はなんか意味あんのか?

この無音はなんか意味あんのか?昔のCDは音がちっさ過ぎてそのままエンコだと
ボリュームに差がありすぎて困るんで
手間かかるけどボリューム&音質調整してエンコ
ってのは何度もネタにしてますが
最近のCDは逆に音圧稼ぎすぎて耳に痛いので
少しボリューム下げるために加工が必要だったりors
レコーディングエンジニア、ちゃんと仕事しろヽ(`Д´)ノ

でまぁその作業中にふと気付いんたんですがー
曲が終わった後の無音部分が無駄に長いのが
けっこうあるんですよね(´・ω・`)

画像だと約3秒ですが、長いと5秒くらいあったり…
間髪いれずに次の曲に行って欲しいわっちとしては
無駄でしかないので気付いたら全部カットしちゃいます
データのダイエットにもなるしな(笑)
なんせ膨大なんで小さなとこからコツコツとw
まぁ削った分はジャケ画像で相殺されますけどねwww

で、この無音部分ってなんか意味あるんすかね?

記事作成中♪
君にLOVEだもん/あこりこ@竹達彩奈&巽悠衣子
バランスKISS/あこりこ@竹達彩奈&巽悠衣子
Posted at 2010/04/25 22:20:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記
2010年01月17日 イイね!

コンデンサ、その後

コンデンサ、その後日中某カインズで残りの配線を整理
仮結線だったマイナス側もコルゲート保護して
フロアカーペット下に埋没
ラインが2本あるのでデッキとSWにそれぞれ直結
ターミナル使うほど電装品追加予定ないしね(^^ゞ
でも一応二股ギボシで増設にも対応(笑)

で結局コンデンサは・・・
ノイズフィルターの箱から横取りwww
いや~元々あったギボシを切り飛ばして
ターミナルまで直結しちゃったから
横入りできる場所が全然ないのよ(笑)
新たに切断するのもめどいから
何とか芯線が出てるところないかなーと探したら
ここしかなかった(笑)

まぁ大丈夫でしょうきっとwww
>ゆりし見解よろ(笑)

記事作成中♪
おひさま/岩男潤子
ナミダイロ/ヴィオレット@早見沙織
寂しい熱帯魚/伏見やよゐ&山崎加奈子@野中 藍&堀江由衣
Posted at 2010/01/17 21:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記
2010年01月16日 イイね!

コンデンサ

コンデンサ寒すぎて外で作業する気が失せました(´・ω・`)

さて、このコンデンサどうやって入れようかしらね
配線整理したら適当な場所がなくなったのよ(笑)

車内のプラス分岐ターミナルなら簡単に付くけど
ユニットに近いほうが良い気もするし(´・ω・`)
いっそデッキばらして内部に直結か?(笑)

記事作成中♪
みんなで5じぴったん/胸ぺったんガールズwith泉こなた・小早川ゆたか・岩崎みなみ
Posted at 2010/01/16 16:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation