• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

10万キロ記念ドライブで

10万キロ記念ドライブで木崎湖で森野苺買ってきたー(爆

土曜朝の時点で残り350キロほど
さんざん通った北小谷までの道のりで約250キロ
そのままだと足りないので適当に道駅スタラリを合体
小諸で降りたのち、時間と残距離を測りながら
安曇野周辺をあっちこっち
最終的にはほとんど距離調整をすることなく
木崎湖キャンプ場でジャスト100000キロでしたwww

1デジ持ってくればもう少し色々撮れたんだろうけど
コンデジしかなかったからやっつけで済ませちゃった
木彫りてぃーちゃーを背景にすればよかったと
後になって思いついてぷち後悔(;´Д`)
111111キロの時にでもやろうかなー

売店で長らく欠品だった森野苺四合瓶と
純愛原酒の四合瓶(250mlのは持ってたけど四合はなかったのでw
あと謎のアイテム買ったら8000円突破してちょっとびびった(爆

今回のドライブでより一層、前タイヤのショルダー磨耗が進んだので
車検でのローテは確定だなー これって料金発生かな(´・ω・`)

Posted at 2012/09/03 12:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征記録 | 日記
2012年07月08日 イイね!

8年落ちはさすがに厳しいかー

8年落ちはさすがに厳しいかー今回の遠征で使った東北地図
2004年発行の8年落ちの一品
さすがにこれだけ古いとあちこち新しい道ができてて
ちょっと戸惑いますなー(^^ゞ
基本的に新しい道は時短になるので活用したいのに
後で気付いてぐぬぬ…が何度あったか(´・ω・`)


でもって極めつけなイレギュラーが画像の道の駅
ざっくり位置を確認して走ってたらいつまでたっても看板が出ない
ダムを通り過ぎて神社近くでようやく異常を認識
改めてナビで検索したら・・・10キロくらい先に移転してやがったorz
帰ってきてから調べたら2004年に移転した模様
こういう事例も発生するわけね(;´Д`)

ナビの方は2007年でこっちも既に5年落ちだけど
更新は2万円コースなのでとりあえず紙地図を更新ですね

次に使う機会がいつになるかは考えない(;´Д`)
Posted at 2012/07/08 12:45:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠征記録 | 日記
2012年07月08日 イイね!

うぉーたーすらいだー

うぉーたーすらいだーとりあえず1800キロほど走破して
帰宅しました(;´Д`)

はじめはもっとマターリ走るつもりだったけど
今年の東北スタラリは2年期限になってたので
ちょっとその気になっちゃったw
とはいえ約束した時間をぶっちする事はできないので
駆け足でしか遭遇できんでスマンかった(^^ゞ>tac氏

予定では金曜中に磐西エリアまで降りるつもりだったのに
ちょっと張り切って秋田・大潟エリアからスタートしたら
見事に時間足りませんでしたwww
木曜にとざわ残したのが痛かったなぁ
結局白鷹通過して小国でマルヨ
翌日は小国-飯豊終わりのつもりだったけど
なんかモヤモヤして結局戻ってもうた
てことで山形県コンプリートヽ( ´ー`)ノ

大峠を越えて喜多方で給油
わっちも飯りたかったけどばんえつまで1時間ほどだったので
ご飯後回しにしてとりあえず撮影場所へ
もうシャレになんない降り方なので
接近戦のお手軽ポイント限定
足場悪い場所(草むら抜けるとか)も不可
となると・・・知ってる範囲じゃここしかないわー
てことで川吉踏切でケテイ
結果は・・・それなりにいい白煙でしたよと(^^ゞ

撮影後は満を持して昼御飯~
坂下の飯屋で馬刺し定食(ロース)
久しぶりだけどやっぱうめぇ(´ヮ`*)
これでもうなんか色々満たされちゃいました
天気は相変わらず雨ざんざん
返しを撮る気力がごっそりなくなったので鉄モード終了
福島エリアで残すと面倒な羽鳥湖・天栄・下郷を片付け
湯西川で風呂って帰途につきました(^-^)b

あ、タイトルの件ですね
もうあまりの雨でそこらじゅう水溜り発生で大変危険でしたよと
画像は帰りの例幣使街道 両側でざばっしゅしてるけど
50キロかそこらなのにライトで照らされる
この位置まで跳ね上がるって相当よね(´・ω・`)

Posted at 2012/07/08 09:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征記録 | 日記
2012年07月06日 イイね!

結局スタラリってしもうた(´・ω・`)

今回の放浪はスタラリメインにするつもりはなかったんだけど
蓋を開けたら結局メインでやんの(笑)
これには理由がありまして、従来1年期限だったのに今年は2年なんですよ

1年で回るのは無理ゲーだからハナから諦めつくけど
2年あるならもしかしたら?とか考えちゃうじゃないすか(笑)
その結果が今日の何してるだったと(^^ゞ
あのあとは月山とにしかわでタイムアップ
白鷹間に合わなかったorzしかも翌朝は10時開店
これでテンション断絶(;´д`)
どうせ南秋田も残ってるしね
てことで残すともっとめどい小国を明日片付ける ために移動してきちゃいました(;´д`)

エアリさん白鷹押してくんね?(爆)
Posted at 2012/07/06 21:33:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠征記録 | モブログ
2011年10月26日 イイね!

初雪か?

初雪か?北関東エリアの国道最高標高な峠に行ったら舞ってましたよ(´・ω・`)
車の気温計は3℃…確かに寒かった(;´д`)
Posted at 2011/10/26 19:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征記録 | モブログ

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation