• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2005年11月17日 イイね!

燃料残量警告灯の?

エアウェイブの燃料残量警告灯
取説では「残7リッター程度で点灯」とありますが
全然ちがーう(;´Д`)
これまでに2回、点灯する前に給油して38L入った例があります
うーん、なんでだろーと考えてみた
きっと街乗りでの使い方が基本になっているんだろう、と
つまり割と短時間でのエンジンオンオフがあるような場合だと
残量のセンサーもちゃんと働くんだろうと(w

俺の場合、60ちょいの長時間定速走行がほとんどなので
ガソリンの減り方にセンサーの情報が追いつかないのでは
ないかと思った次第。
いずれにせよ、アコードワゴンの時と違って
(あっちは点灯してから100キロは走ったもんなぁ)
警告灯が点灯したらマジでヤバイ状態という事を
肝に銘じて夜間運転に望みたいと思います(^^ゞ
Posted at 2005/11/17 22:59:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6789101112
1314 15 16 1718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation