• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2005年12月04日 イイね!

ポジションランプ交換

ワイパーを買う際、レジ横のワゴンセールで
LEDポジ球が少し安くなってたので一緒に
捕獲してきました(笑)

さてエアのポジ球交換 既に多くのオーナーが
そのあまりの極悪な取り付け場所に辟易している
訳ですが・・・とりあえず挑戦してみますか

まずは助手席側、エアフローのダクトを外して
アプローチ・・・何処だよ!コネクタは!
全く見当つかないのでライトを持ってきて
覗いてみると・・・そこか
目的地をライトで照らしながら手をぐいっと
ねじ込むと、なんとか指先が届いたので
コードを外れそうな方向(反時計)に引っ張ってみると
ポコっ ぉ外れた♪
意外に簡単じゃん と思いつつ球を交換して戻す
これは元に戻す方が10倍めんどくさいわ(;´Д`)
指先でコネクタをつまみつつ手を突っ込んで
元の場所へ、外れた角度を模索しつつ穴に入れると
手応えあった! あとは6時方向にロックっと 
完了!(^-^)

次に運転席側、ウォッシャータンクの首を外して
アプローチ、さっきは引っ張ったケーブルを
今度は押して外します、交換したら同じくアプローチ
して今度は引っ張ってロックで終了 でした(^-^)

BGMでかけてたCD2曲分の時間で終りました(^^ゞ
 
Posted at 2005/12/04 19:12:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2005年12月04日 イイね!

冬支度 其の弐

冬支度 其の弐悪条件の冬道を走った事がある人なら
経験あると思いますが、ノーマルの
ワイパーって弱いんですよね>凍結
という事でスノーワイパーに交換です(^^ゞ

今週になってようやく近隣カーショップでも
取り扱いが始まったので早速調達です
まず最新の適合表を確認する・・・長っ!
アコワゴと同じで運転席側でら長いっす
もう少し汎用性ある長さだと安くてええのに( ´Д⊂ヽ

ちなみにPIAAの型番で
運転席81 600mm
助手席3  340mm
でした。

自宅に戻って早速装着(^-^)
次にガラス表面を撥水仕様に仕立てます
一緒に購入したガラスコンパウンドで磨き倒し
綺麗にした後ガラコぬりぬりしました(笑)
そしてもう一つ、ウォッシャータンクを空にしてやります
せっかく撥水処理したのに普通のウォッシャーを
使ったら元の木阿弥になってしまいますから(^^ゞ
ノズルに雑巾被せて噴射、空にしてから
ガラコウォッシャーを注入しました。

これでとりあえず車側の準備はおっけー♪
後は雪グッズを搭載するだけです(^-^)
Posted at 2005/12/04 18:20:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    1 23
4 56 789 10
11 12 1314 151617
1819 202122 2324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation