• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2006年01月21日 イイね!

雪降れどもくじけずいじる(^^ゞ

雪降れどもくじけずいじる(^^ゞエアコンパネルのLED化作業にあたって
パネルを外してる訳ですが便乗作業が
どんどん増えて一向に戻る気配がありませんw
とは言うものの明日はお披露目のプチオフです
肝心のエアコンパネルが戻ってないと無意味(^^ゞ
なので復旧作業を進めました
まぁその途中でシート焦がした訳ですが(´・ω・`)

でもってその元凶が画像の一品
今後のイルミネーション増設を想定しての
「電源取り出しターミナル」
ヒューズケースに4Pラグを埋め込んで製作
これでワンタッチコネクタ使わずに電源が取れます(^-^)
ただし結線には要ハンダ付け・・・次は気をつけよう

ある仕込みをしたセンターアームレストを戻し
助手席側のフットライトを結線。
グローブボックス照明用の準備工事として
電源コードを設置。
基板の固定作業を済ませたシフトパネル筐体を戻し
フロントコンソールを元通りにしました♪

エアコンパネルが外れてないと手が届かない
アクセサリーソケットの背面コネクタ
これを引き抜いて時計のバックライト電源線を
割り込ませます・・・コネクタの金具に直接
ハンダ付けの荒技炸裂(笑)

で更についでにカズキンさんが施していた
センターアッパーボックスの蓋を開けっ放しにする
加工もやっちゃいました(笑)
なんだかんだで盛り沢山だったなぁ(^^ゞ
Posted at 2006/01/21 22:33:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | クルマ
2006年01月21日 イイね!

やてもーた( ´Д⊂ヽ

やてもーた( ´Д⊂ヽ雪ですねぇ
さすがに道路は大根おろしですが
塀とか木の上にはそこそこ積もってきました
こんな日はおとなしく部屋で作業っすよ(w

とは言うもののモノはあらかた出来上がって
あとは車に戻す段階なんですよね~
なのでこんな天気ですが車の中で作業っすよ
結線作業に半田ごて使うのでホントは
もっと落ち着いてやりたいのですが
トホホ者は思いたったら即・行・動
_| ̄|○||| ヤッパリヤッチッタ…
ちょっとした拍子にヘッドレストに接触!
一瞬の出来事でしたが見事に穴が開きました( ´Д⊂ヽ
だからあれほどコテ先には気をつけろと(>_<)

バンダナ巻いて誤魔化しとこ(´・ω・`)
Posted at 2006/01/21 16:39:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 23 45 67
8 9 10 11 12 13 14
151617 181920 21
22 232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation