• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

幻の手羽先の・・・せんべいw

幻の手羽先の・・・せんべいw近所のドラッグストア兼食品スーパーに
こんなものが(笑)

世界の山ちゃん 幻の手羽先
しっとりせんべい

新宿で食べた事があり、オリジナルの味を
知ってるのが決め手となり
買ってみましたwww 148円w

しっとりと言っても銚子電鉄のぬれせんみたいに
ぐんにょりって程ではなかったですな(^^ゞ
味はあの手羽先の味にけっこう近い感じ
ただオリジナルが結構辛口というかコショウが

ガッ!

と効いた感じなのに対してややマイルドになってるかな
でも美味しいです(^-^)
ついつい進んであっというまになくなりましたwww

もう少し安いと嬉しいなぁ(^^ゞ

記事作成中♪
Brilliant Destiny/村田あゆみ
Posted at 2008/10/13 23:43:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | グルメ/料理
2008年10月13日 イイね!

CD復活w

CD復活wユリノキさんから譲り受けた
カロユニットDEH-P999

当時のトップグレード機種だけあって
(もっと高級なピュア系は除くw)
アンプの質やらCD音質とか
かなり良い物らしいんだが
iPod再生専用と割り切り
せんべい缶に閉じ込めちゃいましたが・・・

譲り主たっての希望により
CD再生ができるようにしますた(笑)
まぁ自分も聴けるようにした方がええかな
とは思ってましたけどね(^^ゞ

コレで何時でもCD試聴OKっすよ(笑)


パネルステーが伸びる前面をばっさり開口
切り口はビニテを巻いただけw
あと設置し直しに乗じて配線を少し整理
コルゲートやスパイラルでまとめて多少はすっきり
SWのリモコンLEDはアンプのリモートから電源拝借で解決

それとこれまた貰った電圧計&気温計を
自分のと差し替えで設置
外気温計のサーモは・・・ユニット缶の天板に設置したw
つまり画像で表示されてる30度はカロユニットの温度なのですw
まぁ温度把握した所でなにもできんけどなwww
長時間使用であまりに温度上がるようならファンでも付けるか(笑)

ほんとに・・・コレで終わりにしたいもんだなぁ(^^ゞ
Posted at 2008/10/13 15:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車音楽 | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation