• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

結局分解するハメに_| ̄|○|||

結局分解するハメに_| ̄|○|||調達したリモコン
電池ケースの隙間から中を見たら
ボリュームスイッチが単純なタクトスイッチ
こいつは横取り回線いけるZE!
と思ったけどこれに手をつけると
また泥沼になりそうだったので断念(笑)

素直に取り付け位置の検証をしたですよ

・・・・_| ̄|○|||動かねぇ

赤外発光部をユニットに向けてやると動く(´・ω・`)
中のLEDの向きがよろしくないのか・・・
という事で結局分解(;´Д`)
2発とも上を向いてました・・・なんでやねーんヽ(`Д´)ノ
天井に向けて・・・つーかステアに装着した状態だと
自分に向かって発光してるんですが・・・
これはあれですか?体に反射させるんですか?
まぁ仮にそうだった場合ユニットがダッシュにあれば
動いたかもしれませんが・・・
うちの場合リモコン受光部は遥か下(笑)
うんともすんともですよ(´・ω・`)

仕方ないので片方を無理やり下に矯正(;´Д`)
この状態でテストしたら格段に反応が良くなったので
とりあえず目論見は成功したんですが・・・
代償としてリモコンのパーツ分割線がぼこぼこになりましたorz
ネジ留めじゃなくてハメコミなんだもん( ´Д⊂ヽ
分解を前提にしてない部品はこれだから・・・

記事作成中♪
⑨でも糖分はいるよっ/小宮真央
アリスのお茶会 ~デキる女と地味子達~/樹詩音, ココ, 小宮真
チルノのパーフェクトさんすう教室/miko
100年分のGLORY/渡辺満里奈
Posted at 2008/11/28 23:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車音楽 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819 2021 22
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation