• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

本線ハドソン再び

本線ハドソン再び従輪2軸はキャブ下のごちゃつき具合が独特だよね
ハドソンに限らずだけども
北のC62が眠りについて…15年!? 早いなぁ

つー訳で久々の本線ハドソン機となるC6120の
試運転が行われているので凸してきた

足回りはC57同等だけどボイラが太い分全体の逞しさが違う
(動輪部が同等って事ですよ、C57はパシじゃねーかとツッコまないでw)
ボイラはD51同等だけど給水温め器を担いでないから煙突周りがかなりすっきり
東北重装備をリスペクトしているので副灯、スノプロ装備
既存のD51・C58・C57のどれとも趣きが異なるスタイル…いいね(笑)
運行始まったらしばらくは下界でシチサン撮りかなwww


Posted at 2011/02/23 22:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄もの | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 4 5
6789 10 11 12
13141516 171819
20 2122 23 24 2526
2728     

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation