• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

ちうごく旅游あれこれ 其の1

ちうごく旅游あれこれ 其の1今回のツアー最初にして最大のアクシデント

鉄法入りした翌朝 朝の撮影を終えて食事後車に戻ると
なにやら妙に左足先がスースーする
なんだー?と思って足元見たら衝撃の光景が・・・

防寒靴崩壊

画像をご覧下さい
ソール分離のみならず上部の樹脂部分がバラバラに分解
スキー靴とかでは経年劣化での分解は聞いたことがあったけど
10年前の訪中時に調達したバガブーツに降りかかるとは(;´Д`)

今までは家を出る時からこれを履いてたんですよ
ただ今回は過去の経験と同行者の助言を踏まえて
この-30度耐寒のブーツが必要になるのはハルビン周辺だけ
その他はもう少し軽装でもいいかな・・・
という事でトレッキング靴で出発したんですよね
この判断が大正解でした
ゴアテックス防水靴なので寒さに耐えられれば何とかなるわけですし・・・
これが普通の靴だったら完全に詰んでました(´・ω・`)

最悪の事態は回避したものの 防寒性能なんざ無いに等しい靴での
-25度突破環境はさすがに辛かった~(;´Д`)
厚手靴下2枚重ねにしても気休めにしかならないでやんの
ちょっとでも じっとしてるとあっという間に指先の感覚が怪しく・・・
足踏みして血行促進してひたすら耐えてましたorz





Posted at 2014/01/08 12:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征記録 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
56 7 8 9 1011
121314 15161718
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation